フライパンでバウムクーヘン

momonax
momonax @cook_40040565

クラブハリエのバウムクーヘンが美味しかったので、なんとかその味を再現できないかと試行錯誤...。
このレシピの生い立ち
本当は美味しいバター風味のふんわりしたバウムクーヘンが作りたかったのですが...。

フライパンでバウムクーヘン

クラブハリエのバウムクーヘンが美味しかったので、なんとかその味を再現できないかと試行錯誤...。
このレシピの生い立ち
本当は美味しいバター風味のふんわりしたバウムクーヘンが作りたかったのですが...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 50g
  2. コーンスターチ 50g
  3. 無塩バター 100g
  4. ベーキングパウダー 少々
  5. 粉砂糖 50g
  6. 2個
  7. はちみつ 適量(好みに応じて)
  8. ニラエッセンス あれば少々
  9. アイシング(粉砂糖・ 大さじ1ずつくらい?

作り方

  1. 1

    薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーをあわせてふるっておく

  2. 2

    バターをクリーム状に練り、卵黄と粉砂糖(約半分の量)を加えてよく混ぜる

  3. 3

    卵白はかたく泡立て、粉砂糖の残り半分を加えて角が立つまで泡立てる

  4. 4

    2に1と3を交互に2~3回にわけて入れて混ぜる。泡を消さないよう切るように混ぜる。

  5. 5

    最初の1枚は生地がやわらかいのでオーブンで焼く。160度くらいのオーブンに薄く生地をのばして、火が通るまで焼く。(ここではまだ焼き色がつかなくてもOK)生地がシートからはなれればOK。

  6. 6

    フライパン(テフロン加工)を弱火にかけて熱し5を焼き色がつくまで焼く

  7. 7

    6の上面に種を大さじ1~2落とし、裏返して、焼色がつくまで焼く。これをひたすらくり返して層になるように焼く。(かなり忍耐のいる作業です...)

  8. 8

    焼きあがった生地が冷めたら、粉砂糖に水を加えて練り、スプーンで落ちる濃度にし、7の上からまんべんなくかける

コツ・ポイント

最初、1枚目をフライパンで焼こうとしましたが、生地がとてもやわらかいためどうしても裏返せない!!ということで、1枚目だけオーブンで焼くことにしました。1枚目さえ焼ければあとは地道に重ねて焼いていくだけ。なかなか生地が均等に広がらないため、周りはちょっと生だったので切り落としました。味は確かにバウムクーヘンでしたが、やはり生地の重みで生地がつぶれるためふんわりしたものは作れませんでした...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momonax
momonax @cook_40040565
に公開
美味しいもの大好き☆美味しいものを食べると自分でも作ってみたくなっちゃう単純な性格。でも超ズボラ&おおざっぱな性格のため、細かい作業や計量は苦手...。簡単に作れる料理を求め、日々研究中。「私の名前はキム・サムスン」のサムスンみたいな独身女。
もっと読む

似たレシピ