
高野豆腐入りミートボールスープ
離乳食にも使えます
このレシピの生い立ち
はなまるで堀江先生が紹介されていたのを、離乳食にアレンジしたことから生まれました。
作り方
- 1
高野豆腐を袋に入れて麺棒等で叩いて粉々にする
- 2
高野豆腐を牛乳に浸す。とうふが牛乳を吸ってなお少し残るように
- 3
挽肉を混ぜて塩胡椒
- 4
野菜は食べやすい大きさに。白菜は大きめ、ブロッコリーは下ゆで
- 5
ブロッコリーとキノコ以外の野菜を軽く炒めてから煮る
- 6
野菜のうまみが出てきたら、肉団子を丸めて落とす
- 7
肉団子が固まったら、あくを取ってコンソメの素を入れる
- 8
ブロッコリーとキノコを入れて一煮立ち
- 9
春雨を入れて中華スープの素でもおいしいです。
コツ・ポイント
味は何でもおっけー!
似たレシピ
-
-
5分でできる!ミートボールのトマトスープ 5分でできる!ミートボールのトマトスープ
レトルトのミートボールを使って、しめじなどの野菜もたっぷり入った5分でできるお食事スープ。忙しい朝にピッタリです。 kenchico -
-
-
豆腐入りふわふわミートボールスープ 豆腐入りふわふわミートボールスープ
やわらかいミートボールできました!後期離乳食やご年配の方にも食べやすい固さです。ボリュームのある、おかずスープです。あおいさる
-
-
-
-
◎栄養満点◎ミートボール入りトマトスープ ◎栄養満点◎ミートボール入りトマトスープ
柔らかいミートボールと野菜ときのこがたっぷり入ったスープ。少量加えたカレー粉の香りが食欲をそそります。 RoseTiara -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441510