有り合わせ野菜と豚のテンメンジャン炒め
野菜は野菜炒めで使えるものであれば大抵あいます。冷蔵庫の中身の具合に合わせて作れるし、簡単で美味しい!
作り方
- 1
ニラは2.3cm幅にざく切り、しいたけはスライス、ナスは隠し包丁を入れてから2cm幅の半月切り、ピーマンは乱切りにしておく。豚肉はひと口大。
- 2
スライスしたニンニクをフライパンで炒める。これはサラダ油で。豆板醤を加え香りを出す。
香りがたってきたところで豚肉を炒める。茄子を途中加える。 - 3
他の野菜を順に加えていき、多めの酒を回し入れ蓋をして火を通す。
- 4
蓋を開けアルコールを飛ばし、ガラスープの素を少々加える。水も少量加え、テンメンジャンを少し入れる。少し味が染みるまで強火でおく。
- 5
味を見て、テンメンジャンの味を合わせ、塩コショウで味を調え、醤油を少量加える。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油を回しかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単♪豚肉ともやしの野菜炒め めんつゆで簡単♪豚肉ともやしの野菜炒め
めんつゆ&味噌で、失敗なしの簡単野菜炒めです♪ピリ辛でお酒もご飯もすすみます。冷蔵庫の残り野菜の消費にも◎ バーバMAKI -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441544