作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで皿に載せ、電子レンジで約3分程加熱して、適当な大きさに切り冷ましておく。★の調味料を合わせておく。
- 2
長ネギはみじん切り、人参は千切り、肉は細かくたたく。1の豆腐の表面に塩コショウをし、片栗粉を茶漉しでふりまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、調味料をまぶした面を下にして中火で焼く。
- 3
豆腐を焼きながら、何も付いてない面に同じように塩コショウをし、片栗粉をふる。両面をこんがりと焼いたら、皿に並べておく。
- 4
空いたフライパンにサラダ油とごま油共に小さじ1を熱し、人参、ネギ、肉の順に炒める。★の調味料を入れて味をなじませ、水溶き片栗粉で様子を見ながらとろみをつける。
- 5
皿に盛った豆腐の上にかける。枝豆、青ネギ、絹さや等、緑のもので飾るときれいです。
コツ・ポイント
挽肉がなくてロース肉をたたいて使いましたが、合挽き肉や豚挽肉でも美味しいと思います。この肉味噌、ご飯にかけても美味しいー!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ステーキと焼きナスの肉味噌かけ 豆腐ステーキと焼きナスの肉味噌かけ
実家にいた頃からよく母が色んなアレンジをしてつくってくれた豆腐ステーキ。ナスもあったので焼いて今回は肉味噌をのせました。 chibimiyu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442045