焼きしめじのおろし和え

ushigara @cook_40026054
大粒のしめじをこんがり焼いて、大根おろしを添えました。こってりした肉料理の付け合わせやなどにぴったりの小さなおかずです。
このレシピの生い立ち
思いつき。ちょっと半端に残ったしめじのパックで作ってみました。
焼きしめじのおろし和え
大粒のしめじをこんがり焼いて、大根おろしを添えました。こってりした肉料理の付け合わせやなどにぴったりの小さなおかずです。
このレシピの生い立ち
思いつき。ちょっと半端に残ったしめじのパックで作ってみました。
作り方
- 1
しめじは根を落として焼き網かグリルでこんがり焼く。焼き上がったら粗熱を取って太いものはざっと食べやすく縦に裂く。(裂いた方が大根おろしとよく絡んで美味しいです)
- 2
皿に盛って水気を切った大根おろしをたっぷりのせ、上から食用菊の花びらを散らして出来上がり。醤油+すだち、またはポン酢でどうぞ。
コツ・ポイント
普段はシイタケで作ることが多いメニューですが、香りが強いので好き嫌いが分かれがちです。普通のしめじだと焼いた時つい水気が飛びすぎてカリカリになってしまったりしますが、ハタケしめじを使うと焼いてもジューシーで旨味がつまった美味しい焼ききのこになりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ 鶏としめじのさっぱりおろし和え 超簡単☆ 鶏としめじのさっぱりおろし和え
人気検索トップ10入り!消化酵素たっぷりの大根おろしを使った夏バテ防止にぴったりなヘルシーメニューです!【動画URL付】 CloveRキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442057