カリカリ*みるきースティック

かなやん @cook_40021844
ほんのり塩味とバターの香りがあと引く美味しさ♪作りやすい手順、生地で簡単に出来ます*スティック状で食べやすいクッキーです。o○
このレシピの生い立ち
以前あったレシピですが、中身を大幅に変えたので、改めてレシピUPしました。
カリカリ*みるきースティック
ほんのり塩味とバターの香りがあと引く美味しさ♪作りやすい手順、生地で簡単に出来ます*スティック状で食べやすいクッキーです。o○
このレシピの生い立ち
以前あったレシピですが、中身を大幅に変えたので、改めてレシピUPしました。
作り方
- 1
バターは室温に戻して軟らかくする。レンジにかけても良いですが、完全には溶かさないで下さい。
- 2
ボールにバターを入れてすり混ぜ、塩と粉糖も加えてよく攪拌する。卵黄→練乳→バニラオイルの順に入れてよく混ぜる。*の粉類を一度にふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜる。
- 3
粉っぽさが無くなってきたら、ラップに移して軽く揉み一まとめにする。生地をふたつに分けて、麺棒などで厚さ5mmの長方形に整え、扱いやすい硬さになるまで冷蔵庫(冷凍庫)で休ませる。
- 4
オーブンは170度に予熱する。
- 5
休ませた生地を幅5~7mmにカットし、(お好みでねじって)天板に並べる。さらに上から塩(分量外)を振り掛ける。オーブンでうっすら色づくまで10~12分焼く。
- 6
焼けたら天板の上でそのまま冷まし、粗熱をとる。保存は密閉容器で。
コツ・ポイント
生地に黒ゴマを混ぜ込んでも香ばしくてオススメですよ♪
似たレシピ
-
カリカリ*コーヒーみるきースティック カリカリ*コーヒーみるきースティック
スティッククッキー第6段♪コーヒー&練乳でカフェオレ味に仕上げました*(手順【5】に紅茶みるきーver.も載せてあります!) かなやん -
カリカリ*チョココアスティック カリカリ*チョココアスティック
生地にビターチョコを練りこんだ、スティック状で食べやすいクッキーです。o○冷凍しておけば、いつでも食べたい時に焼くだけです*カリカリ*止まりません! かなやん -
カリカリ*抹茶ホワイトスティック カリカリ*抹茶ホワイトスティック
生地にホワイトチョコ練りこんだ、スティック状で食べやすいクッキー。o○ホワイトチョコと相性◎の抹茶入りで、とても香りがいいです*冷凍しておけば、いつでも食べたい時に焼くだけ♪ かなやん -
-
◆さくさく美味しい★ミルククッキー◆ ◆さくさく美味しい★ミルククッキー◆
練乳を生地に混ぜ込んだ優しい甘さのクッキーです!雑誌で見たウエ〇トのクッキーレシピを作りやすくアレンジしました♪ ゆうじママ -
-
コストコマッシュポテトのパウンドケーキ☆ コストコマッシュポテトのパウンドケーキ☆
マッシュポテト入りパウンドケーキ♫意外な美味しさ(^^)ほんのりバターの香りと塩味がいい感じです☆混ぜるだけ簡単! ひろハッティ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442650