ピザ風フォカッチャ

fullmoon
fullmoon @cook_40029869

ふわふわフォカッチャの生地にピザのトッピングをのせて、日曜日の昼ごはんにしてみました。
このレシピの生い立ち
takakoさんの”リーン生地”で作るフォカッチャを、ピザ風にアレンジしてみました。

ピザ風フォカッチャ

ふわふわフォカッチャの生地にピザのトッピングをのせて、日曜日の昼ごはんにしてみました。
このレシピの生い立ち
takakoさんの”リーン生地”で作るフォカッチャを、ピザ風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. ドライイースト 小さじ2
  5. 200cc
  6. オリーブオイル 大さじ2+適量
  7. トマトソース 大さじ6-8
  8. チーズ 200-300g
  9. ベーコン、ウインナー
  10. コーン、オニオン

作り方

  1. 1

    計量カップに水をはかり、ドライイーストを水に振り入れておく。

  2. 2

    ボウルに強力粉、砂糖、塩(ふるわなくて大丈夫!)をいれ、ゴムベラで2,3回混ぜる。

  3. 3

    1の水+ドライイーストをボウルに流しいれ、手でざっと混ぜ合わせる。

  4. 4

    オリーブオイルを入れて、ひとまとまりになるまで手で混ぜる。

  5. 5

    ざっとまとまったら台に出し、表面がつややかにまとまるまで5分くらい手でこねる。まとまらないようなら、あと2分くらい頑張ってみてくださいね。

  6. 6

    小さいボウルに表面がピンと張るように丸くまとめた生地を入れる。大きいボウルにぬるま湯を5センチくらい入れて、生地の入った小さいボウルを入れる。
    大きいボウルにサランラップでふたをする。

  7. 7

    30分くらいして生地が2-2.5倍くらいに膨らんだら、発酵完了。膨らみが足りなければ、もうしばらく我慢!

  8. 8

    台に打ち粉をして、生地を天板の大きさにのばす。
    フォークで穴をあけ、オリーブオイルを刷毛でさっと塗る。

  9. 9

    トマトソース、好みのトッピング、チーズをのせて、180度のオーブンで15分焼けば出来上がり♪

コツ・ポイント

生地の水分量に気をつけてあげるのが、ふわふわフォカッチャのコツです。冬場など乾燥しているときは、レシピの水に大さじ1,2杯分足してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fullmoon
fullmoon @cook_40029869
に公開
家族が「おいしー!」と言ってくれる簡単で美味なレシピをみなさんと共有できるといいな♪と思ってます。英語講師と主婦業の二足のわらじですが、息子二人が私に似てスィーツ好きなので、仕事が休みの日にはお菓子やパンも作ったりしています。
もっと読む

似たレシピ