もちもち玉子蒸しパン

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

もち粉を入れて作った蒸しパン。もっちりしていて弾力があります。黄色くてまん丸な形がかわいい♪
このレシピの生い立ち
もち粉で蒸しパンを作ろうと思ったのですが、なかなか思うような食感にならず・・・。メレンゲを加えることでふんわり感も出ました。

もちもち玉子蒸しパン

もち粉を入れて作った蒸しパン。もっちりしていて弾力があります。黄色くてまん丸な形がかわいい♪
このレシピの生い立ち
もち粉で蒸しパンを作ろうと思ったのですが、なかなか思うような食感にならず・・・。メレンゲを加えることでふんわり感も出ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 20g
  2. もち粉白玉粉 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 卵黄 1個分
  5. 牛乳 大さじ1
  6. スキムミルク(お好みで) 大さじ2
  7. 卵白 1個分
  8. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    薄力粉・もち粉・ベーキングパウダーをビニール袋に入れ、よくふっておく。プリン型などにアルミカップを入れておく。

  2. 2

    ボウルに卵黄・牛乳・スキムミルクを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ、砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲを作っておく。

  4. 4

    2にメレンゲの半量を加えて切るように混ぜる。粉類を加えて軽く混ぜ、残りのメレンゲを加えて泡を消さないように混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地をスプーンですくってアルミカップに入れる。

  6. 6

    蒸気の上がった蒸し器に並べ、強火で10分蒸す。

コツ・ポイント

白玉粉を使う場合は、手順2のボウルに白玉粉を入れ、少し置いてから混ぜてください。サラダ油を少し加えると硬くなりにくいです。白玉粉を減らして薄力粉を増やすと、ふんわり感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ