パリパリカレーピザ

ビールのおつまみにぴったりな、薄くてパリパリ、スパイシーなカレーピザを魚焼きグリルで焼いてみました
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルで焼くピザは、パリッと焼けた生地がとにかくおいしい♪生地のおいしさを生かしたおつまみピザを考えてみました。
パリパリカレーピザ
ビールのおつまみにぴったりな、薄くてパリパリ、スパイシーなカレーピザを魚焼きグリルで焼いてみました
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルで焼くピザは、パリッと焼けた生地がとにかくおいしい♪生地のおいしさを生かしたおつまみピザを考えてみました。
作り方
- 1
ボールに強力粉、ドライイースト、オリーブオイル、塩、ぬるま湯を加える。手でよく混ぜてこねる。全体が一つにまとまり、手についた生地がきれいにはがれる程度になればよい。約5分ほどで出来る
- 2
生地を丸めたら包丁で十文字に切れ目を入れる。生地が乾燥しないよう、ぬれぶきんをかけて発酵が進むまで約30分置く。
- 3
玉ねぎはすりおろして、軽く水気を絞り、カレー粉、ブラックペッパー、塩、オリーブオイル、パセリのみじん切り少々を混ぜておく。
- 4
魚焼きグリルは、中火で予熱しておく。(5分くらい)
- 5
生地を4等分し、丸める。打ち粉をした台の上でめん棒を使い、魚焼きグリルの大きさに合わせて伸ばす。厚さの目安は2、3ミリ。
- 6
魚焼きグリルの網にホイルを敷き、5の生地を置いて、
弱火で1分焼く。 - 7
片面を焼いたら、裏返して 3のカレーソースを大さじ1程度塗り、チーズを振って、さらに中火で1分程度焼いてできあがり。
両面焼きグリルの場合は、最初からソースをのせて、中火で1分半位で焼きあがります。 - 8
お好みで、ジャガイモ、なす、トマトなどの具をのせてもおいしくできます。具はあらかじめ電子レンジなどで火を通してから、のせてください。
- 9
片面を焼いた生地を裏返して、バター、シナモンシュガーを振りかけてやくと、デザートピザに早変わり!レモンを絞って召し上がれ♪
コツ・ポイント
茄子やジャガイモなどの具をのせてもOK!具はあらかじめ軽く火を通しておきましょう。
★「さけ・さかな・ねこ」本館もよろしく!http://plaza.rakuten.co.jp/nyankomeshi/★
似たレシピ
-
アスパラとカレーのパリパリ☆ピザ アスパラとカレーのパリパリ☆ピザ
残ったカレーだってアレンジすればこんなに豪華なピザが出来ちゃいます。チーズの風味とカレーの香りが夏にぴったり★焼きカレーのようなびっくりの美味しさです。 カリメロン75 -
-
-
-
-
ササミ生地de枝豆コーンの焼きカレーピザ ササミ生地de枝豆コーンの焼きカレーピザ
ササミをピザ生地代わりにしたカレーピザ◎スパイシーなカレーソースが食欲そそる!ササミも柔らかしっとり仕上げ♡ 優雨【ゆぅ】 -
-
その他のレシピ