鶏肉と根菜の煮物

しずき
しずき @cook_40026469

どーんと根菜に囲まれて、煮干くんが泳いでいます。とってもヘルシーな煮物です。間質性膀胱炎さんもOK!
このレシピの生い立ち
日本の味が恋しくなって、適当に作ってみたらおいしかったです。

鶏肉と根菜の煮物

どーんと根菜に囲まれて、煮干くんが泳いでいます。とってもヘルシーな煮物です。間質性膀胱炎さんもOK!
このレシピの生い立ち
日本の味が恋しくなって、適当に作ってみたらおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚(脂身は除いておく)
  2. 大根 15cmくらい
  3. 玉ねぎ 半分
  4. にんじん 1本
  5. 煮干 一握り
  6. だし汁 700~800cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. みりん 大さじ1
  9. しお 小さじ3/4
  10. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、大根は2.5cmくらいの輪切り、にんじんは乱切り、玉ねぎは1cm幅にそれぞれ切る。

  2. 2

    だし汁に鶏肉、野菜、煮干を全部入れて、沸騰させる。粉ダシを使う場合はお茶パックに入れたコンブの粉ダシ(小2/1)を水から入れて、沸騰したら取り出す。

  3. 3

    アクを取り除いたら、砂糖大1、みりん大1、塩小3/4、酒大1を入れ、落し蓋をして15分ほど弱火で煮る。粉だしを使う場合は沸騰してアクをとったらカツオの粉ダシ(小3)を入れてから調味料を加える。

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

間質性膀胱炎持ちさんは、お醤油は稗や粟などの醤油を使うか、ナシでも大丈夫です。ご自分の分だけ取り出して、ご家族には普通のお醤油を最後に絡めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずき
しずき @cook_40026469
に公開
アメリカワシントン州在住。間質性膀胱炎という病気になり、保存料や化学調味料、着色料などがほとんど食べられなくなりました。冷え性もあるため、かなり食べ物には気を遣っています。私のような病気の人でも食べられるレシピを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ