かぼちゃプリン♪

シャンテ
シャンテ @cook_40029984

かぼちゃの味がしっかりしておいしいです。

かぼちゃプリン♪

かぼちゃの味がしっかりしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6カップ(直径6cmくらい)
  1. 牛乳 110ml
  2. 生クリーム 50ml
  3. 1個(Mサイズ)
  4. 卵黄 1個
  5. 砂糖 25g
  6. かぼちゃ 約1/8個
  7. バター 大さじ1
  8. ■カラメルソース
  9. グラニュー糖 40g
  10. 大さじ2
  11. 熱湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    ■下準備
    オーブンを180℃に設定しておく。

  2. 2

    ■カラメルソース
    小鍋にグラニュー糖と水を入れ中火にかける。時々混ぜ、溶けたらそのまま煮詰める。

  3. 3

    こんがりと薄いきつね色になったら、鍋を火からおろして熱湯を加えて混ぜる。

  4. 4

    熱いうちにプリン型に等分して流し入れる。そのまま冷ましておく。

  5. 5

    かぼちゃは種とワタを取って耐熱容器に入れてラップをして電子レンジで2分ほど加熱。その後1分ほど蒸らす。

  6. 6

    ⑤を熱いうちに皮をむいてフォークで潰す。ここでだいたい125g位になる(はず^^;)。潰れたら、バター、砂糖を加えてさらに混ぜる。

  7. 7

    ⑥の粗熱が取れたら、解きほぐした卵と卵黄を混ぜる。ココでラム酒を入れると大人の味に^^

  8. 8

    鍋に牛乳と生クリームを入れ、沸騰寸前まで加熱する。その後⑦に加える。万能こし器でこして、カラメルソースを入れた方に等分にして流し入れる。

  9. 9

    バットにペーパータオルを敷いて、プリン型を並べる。方の半分くらいまでバットにお湯を注ぐ。180℃のオーブンで20~30分蒸し焼きにする。

  10. 10

    中央にナイフを刺してみて固まっていれば焼き上がり。あとは冷めてから盛りつけできあがり!!

コツ・ポイント

かぼちゃをこすときは、やりすぎると繊維が残って舌触りが悪くなるので、ほどほどに^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャンテ
シャンテ @cook_40029984
に公開
これから少しずつレシピ入れていくのでよろしく!!
もっと読む

似たレシピ