かぼちゃプリン

くーにぁん @cook_40088792
なめらか幸せほっこりかぼちゃ✿素材の甘味で砂糖少なくても生クリームなしでも美味!!ハロウィンにも子どものおやつにも♥
このレシピの生い立ち
実家に帰った時かぼちゃ消費の為、急に作ることになったので家にある材料で作りました
かぼちゃプリン
なめらか幸せほっこりかぼちゃ✿素材の甘味で砂糖少なくても生クリームなしでも美味!!ハロウィンにも子どものおやつにも♥
このレシピの生い立ち
実家に帰った時かぼちゃ消費の為、急に作ることになったので家にある材料で作りました
作り方
- 1
かぼちゃをラップで包んで7分ぐらい柔らかくなるまでチンする。
- 2
★カラメルソースを作る★
- 3
砂糖と水を鍋に入れ茶色ぽくなるまで火にかける。茶色になったら火を止めて熱湯をいれて木べらで混ぜる。跳ねるので注意!!
- 4
すぐに固まってくるので、カップにカラメルを分けて入れておく。
- 5
かぼちゃが柔らかくなったら皮を落として、オーブンを【170℃で25分】に予熱しておく
- 6
かぼちゃ、砂糖、牛乳の順に入れてミキサーにかける
- 7
卵を泡立てないようにといて、【2】と混ぜる
- 8
ザルで2回漉してカップに注ぐ
- 9
水をはった天板に並べて【170℃で25分】蒸し焼きにする。竹串をさして何も付いてこなければ出来上がり♡
コツ・ポイント
チンしたかぼちゃとカラメルは火傷に注意!!
特にカラメルは熱湯を入れる瞬間、ジュワっと跳ねるので小さいお子様は離れてください(T_T)鍋の蓋を片手に準備して熱湯を注ぐと同時に蓋をして飛び跳ねをガードするといいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃプリン*砂糖も生クリームも不要* かぼちゃプリン*砂糖も生クリームも不要*
甘酒で、砂糖も生クリームもなし^^甘酒感はほぼありません^^濃厚でなめらか♡永遠に食べられる美味しさです。 あかりんごきっちん -
-
管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん 管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん
蒸し器がなくても、オーブンがなくても、きれいなプリンがフライパン1つでできます。かぼちゃを裏ごしするひと手間でなめらかなプリンになるので、一度試してみてください。このレシピのかぼちゃプリンはかぼちゃ本来の素材の甘さのみにし砂糖を控えめにしています。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920125