ホクホクシャキシャキ・焼き長いも

わらし
わらし @warathy11

立派な長いもを頂いたのですが、長いも料理のバリエーションをあまり知らず・・・というわけでちょっと焼いてみました。
このレシピの生い立ち
この時期になると立派な長いもが3本届けられます。それまで長いもというとお好み焼き・とろろいもくらいしか浮かばなかったのですが・・・生で食べたり浅漬けにしたり、こういう感じに焼いてみたり。

ホクホクシャキシャキ・焼き長いも

立派な長いもを頂いたのですが、長いも料理のバリエーションをあまり知らず・・・というわけでちょっと焼いてみました。
このレシピの生い立ち
この時期になると立派な長いもが3本届けられます。それまで長いもというとお好み焼き・とろろいもくらいしか浮かばなかったのですが・・・生で食べたり浅漬けにしたり、こういう感じに焼いてみたり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 10cmほど
  2. しょうゆ 適宜
  3. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    長いもの皮をむき、好みの厚さに輪切りにして酢水で少しさらす(私は8mmほどに切りました)。

  2. 2

    水気を切って中弱火にかけたフライパンに並べる。油は不要。時々返しながらいい焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    お皿に並べておしょうゆ(又はめんつゆ)をかけかつお節をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

なんのひねりもない料理ですが(笑)歯ごたえがなんとも言えずいい感じです。アツアツを頂きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ