手間暇かけた究極?の『豚の角煮』

およりん @cook_40029116
圧力鍋とは一味違う手間隙かけた美味しさ!本当に美味しい角煮が食べたいって時、時間がたっぷりある時に試してみてください。
このレシピの生い立ち
最近はもっぱら圧力鍋で作っていましたが、何だか違う・・・新婚当初に料理本を見ながら初めて作った豚の角煮の感動の美味しさを、今一度息子に食べさせたくて、20年ぶりに再現しました!時間かけただけあります。
手間暇かけた究極?の『豚の角煮』
圧力鍋とは一味違う手間隙かけた美味しさ!本当に美味しい角煮が食べたいって時、時間がたっぷりある時に試してみてください。
このレシピの生い立ち
最近はもっぱら圧力鍋で作っていましたが、何だか違う・・・新婚当初に料理本を見ながら初めて作った豚の角煮の感動の美味しさを、今一度息子に食べさせたくて、20年ぶりに再現しました!時間かけただけあります。
作り方
- 1
豚塊をネギの青い部分としょうが(かけらでもチューブでも)を入れたたっぷりの水で、30分ゆでる。あくはていねいにすくうて下さい。
- 2
ゆでた肉は熱いうちに醤油大匙1をからめ、油をひいたフライパンで両面に焼き色を付ける。
- 3
焼いた肉を1~1.5cm厚さに切り、ボウルに入れて★印を加える。
- 4
蒸し器または大きな鍋に水を2~3cm入れ、蒸し網を入れて、ボウルごと3の肉を4時間位蒸します。※途中蒸発しないように注意して水を隙間から足して下さい
- 5
肉を取り出した後のスープを鍋に移し、葉野菜をサッと煮て塩少々で味を整え水溶き片栗粉でとろみを付けます。
- 6
肉と野菜を器に盛り付け、とろみをつけたスープをかけて召し上がってください。
- 7
コツ・ポイント
4時間以上蒸すと感動のとろ~りしっとりが味わえます。スープに浸したまま蒸すのが美味しさのポイント!
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で☆豚の角煮(豚バラ大根味付き卵) 圧力鍋で☆豚の角煮(豚バラ大根味付き卵)
圧力鍋なら煮込み時間は30分程度に短縮!箸で切れる程やわらかく、何時間も煮込んだような美味しさです♪ のりまきたまご☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445744