お好み焼き+うどん=レトロ焼き?

お好み焼き+焼きそば=モダン焼き
嫁さんが どうしてもお好み焼きを食べたいと しかし うどんの賞味期限は本日まで う~ん(ё_ё) 思案の末 合体させてみれば あら不思議 Goodですよo(^o^)oワォ!
このレシピの生い立ち
白菜のお好み焼きを嫁さんがエラク気に入って どうしてもと云うが うどんもMOTTAINAI(勿体無い)ので モダン焼きがあるなら うどんでもと思い
お好み焼き+うどん=レトロ焼き?
お好み焼き+焼きそば=モダン焼き
嫁さんが どうしてもお好み焼きを食べたいと しかし うどんの賞味期限は本日まで う~ん(ё_ё) 思案の末 合体させてみれば あら不思議 Goodですよo(^o^)oワォ!
このレシピの生い立ち
白菜のお好み焼きを嫁さんがエラク気に入って どうしてもと云うが うどんもMOTTAINAI(勿体無い)ので モダン焼きがあるなら うどんでもと思い
作り方
- 1
お好み焼きは レシピID:17465757『熱々とろとろ!!白菜のお好み焼き byかー吉』を見てから キャベツでなく『白菜』が絶対!オススメ
- 2
◎のこんにゃく細い棒状の物か 細かく切ってある物が便利。 今回 牛スジがなかったので こんにゃくだけで スジコン風に 分量外の酒 大4、みりん 大2、砂糖 小2、一味唐辛子 少々で 煮詰めます。大方 煮詰まったら ざるに上げ 冷ましておく
- 3
今回はお好み焼き粉を使用し、2カップに水、出汁の素、卵、干しエビ、天かす、青のり、削り節を入れ、ザクッと混ぜ合わせる(多少 粉っぽくてOK)
- 4
白菜は ID:17465757を参考に 5mm幅くらいに切る。レンコンは1cm角位に。ネギは千切り。えびは冷凍使用の為 酒に浸し レンジ(500W)で90秒。(冷凍でない時は酒に浸すだけで)
- 5
**豚肉は子供の為 先に8割方 焼いています
- 6
3.に2のこんにゃくと4.の野菜類を混ぜ合わせる(白菜はこんもり入れても混ぜれば 減ります)
- 7
うどんは 水でほぐしてボールに取り、ごま油とめんつゆを混ぜ合わせる
- 8
今回 ホットプレートを使用。油(分量外)をひき、うどんと 豚肉を焼き 肉の上に お好み焼きの具を入れ フタをして 5分程度焼く
- 9
うどんの上に お好み焼きの具を反転して 載せて 5分程度 焼き 出来上がり
マヨ、ソースなど 好きにかけて どうぞ!
コツ・ポイント
うどんは固まりにくいですが 飛び散らないように注意して!
ボリューム満点なので 少し食べる量を控えた方が・・・
似たレシピ
その他のレシピ