♪フワフワつくね大葉揚げ♪

pekohime @cook_40029234
鶏つくねタネレシピ第2弾♪
つくねタネに混ぜる材料は何でもお好みでOK。タネをまとめて作って保存しておくと、いざというときに簡単に主菜が出来ます。
このレシピの生い立ち
鶏のムネ肉が安かったときに大量に買って、つくねタネをたくさん作りました。そのタネでのレシピをいろいろ出しています。
♪フワフワつくね大葉揚げ♪
鶏つくねタネレシピ第2弾♪
つくねタネに混ぜる材料は何でもお好みでOK。タネをまとめて作って保存しておくと、いざというときに簡単に主菜が出来ます。
このレシピの生い立ち
鶏のムネ肉が安かったときに大量に買って、つくねタネをたくさん作りました。そのタネでのレシピをいろいろ出しています。
作り方
- 1
好みの野菜をみじん切りにする。
- 2
ひき肉に1と、しょうがの絞り汁、卵1個、塩こしょう、酒少々をいれ粘りが出るまでよくこねる。固さを見て片栗粉を足して混ぜる。
- 3
大葉の裏側に小麦粉をはたき、2を挟んで2つ折りにする。それを180度に熱した油で素揚げにしていく。
からし醤油で頂くと美味しい♪
コツ・ポイント
大葉からタネがはがれないように小麦粉をはたいて下さい。
似たレシピ
-
♪ピーマンつくね♪照り焼き味♪ ♪ピーマンつくね♪照り焼き味♪
鶏ひき肉料理。鶏のムネ肉が安い時にまとめ買いして、つくねタネをたくさん作って冷凍しておくと色んな応用がききます。鶏つくねタネ活用レシピ第1弾。 pekohime -
-
-
-
-
そのままで美味しい!ふわふわつくね♡ そのままで美味しい!ふわふわつくね♡
つくねとして、鶏団子として、ロールキャベツの中身として、これだけでなんでもOKの万能タネ!!ふわふわで美味しいです☆ ミラマリ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447545