揚げ高野カレー風味

さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387

揚げた高野豆腐にカレー風味の味付けをしました。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
✿高野豆腐大好きな私。高野豆腐が苦手でカレー味とマヨ味ならとりあえず好む主人。折り合いをつけてひとまずカレーとマヨ味にしてみた。

揚げ高野カレー風味

揚げた高野豆腐にカレー風味の味付けをしました。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
✿高野豆腐大好きな私。高野豆腐が苦手でカレー味とマヨ味ならとりあえず好む主人。折り合いをつけてひとまずカレーとマヨ味にしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢に盛れば4人分/主菜にするなら2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 片栗粉 適宜
  3. 揚げ油 適宜
  4. ◎カレー粉 小1
  5. ◎醤油 小2
  6. ◎酒、水 各大2
  7. 長ネギ 5㎝
  8. 鰹節 3g
  9. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    高野豆腐はたっぷりのぬるま湯に10〜15分程度浸けて戻しておく。

  2. 2

    1の水気を絞り、食べ易い大きさに切る(8〜12等分がオススメ)。これに片栗粉適宜をまぶしつけて油でカラリと揚げる。キッチンペパーを敷いたザルにあけ、油を切る。揚げ色は画像を目安にして下さい。

  3. 3

    鍋に◎の調味料を全て入れてよく混ぜて火にかけ、2を加えて汁気がほぼなくなるまで煮る。

  4. 4

    小口切りにした葱、鰹節を加えてざっとひと混ぜし、火を止める。

  5. 5

    器に盛り、マヨネーズを絞って完成。

  6. 6

    今回使用したのは旭松高野豆腐(乾:1個16.5gのよくあるやつ)。鰹節もよくある小パックに入った削りぶしです。

コツ・ポイント

①高野豆腐の水気をしっかりと切る。②揚げる際は中温の油で。高温の油で一気に揚げ始めると特にキッチンが煙くなりがちです。心配な方は低温の状態で1切れ投入し、様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387
に公開
【夫】中華・洋食・濃い味好きの乾物嫌い。【私】和食・薄味・お菓子好き。なのでレシピも混在。●レシピによっては頂戴したつくれぽをノーコメントで掲載させて戴いております。ごめんなさい。全て嬉しく拝見しています。●カロリー表示があるものは基本的に「日本食品標準成分表」に基づき算出しています。●手順が長いのはコメント欄を閉めており質問に受け答えできかねる為です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ