ビールのお供に・・・鶏のつくね

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

焼鳥屋で大好きなとりのつくね・・・自分家でつくれば、お腹いっぱいたべられます。フライパン1個でつくちゃいます。
このレシピの生い立ち
何かの本で立ち見して、頭に残ってるものを再現してみました。

ビールのお供に・・・鶏のつくね

焼鳥屋で大好きなとりのつくね・・・自分家でつくれば、お腹いっぱいたべられます。フライパン1個でつくちゃいます。
このレシピの生い立ち
何かの本で立ち見して、頭に残ってるものを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモミンチ 300g
  2. 1個
  3. 白ネギ 1/2本
  4. 青じそ(なければ青ネギ 2~3枚
  5. さとう ひとつまみ
  6. しょうが 1かけ
  7. 塩こしょう 少々
  8. たれ  みりん、しょうゆ、さとう  各大さじ3
  9.      にんにくすりおろし 少々
  10.       白ねりごま こさじ1

作り方

  1. 1

    材料をすべてボールに入れてよくねります。10~20本に細長く形をととのえておきます。

  2. 2

    フライパンに少量の油をひいて中火の弱火で中に火がとおって少し焦げ目がつくまで焼きます。

  3. 3

    たれの材料をまぜあわせてフライパンに入れて煮詰めてつくねにからめる。竹串にさせばやきとりやさんみたいでしょ。

コツ・ポイント

たれは煮詰めすぎると焦げ付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ