鶏のつくね煮

男だって簡単料理 @cook_40114376
自分で作る鳥のつくね。蓮根を入れて食感も良く。
このレシピの生い立ち
テレビでやってた煮物を鍋風に応用してみた。調味料とかは記憶になかったので、適当です。
鶏のつくね煮
自分で作る鳥のつくね。蓮根を入れて食感も良く。
このレシピの生い立ち
テレビでやってた煮物を鍋風に応用してみた。調味料とかは記憶になかったので、適当です。
作り方
- 1
今回はこれを使用。好きなものでいいと思います。
- 2
ネギは5センチぐらいに切り、斜めに浅く切り込みを入れておく。
- 3
椎茸はジクを別にして、半分に。
- 4
蓮根の半分はみじん切り。もう半分はすりおろしに。●の調味料を入れ、よく練り合わせる。
- 5
スープが沸騰し始めたら、つみれを作って入れる。大きさはゴルフボールぐらい。
- 6
つみれを入れ、沸騰したら椎茸を入れる。ある程度火が通ったら、ネギを入れ、ひと煮立ちさせて出来上がり。
コツ・ポイント
つみれは、スーパーとかでもらえるビニール袋を手袋代わりにして練り、そのまま握るようにしてしぼると団子にしやすいです。
似たレシピ
-
-
簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物 簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物
パサパサしがちな鶏のつくねがびっくりするくらいフワフワ柔らかくでき美味しくてあっという間に間食しちゃいます☆ きこ0211 -
-
かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物 かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物
キレイな色に染まったトロトロのかぶ、こっくりしたつくね。寒い夜は暖かい煮物でホッと身体の緊張を解してください。 黒スグリ -
お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮 お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮
お鍋一つ、ボール一つで、なるべく材料もシンプルに!!時間が経つと味がしみてまた美味しいので、お弁当にもどうぞ^ ^bird59
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936013