えびのうま煮

ゆきんこ❇❇
ゆきんこ❇❇ @cook_40022081

おせちの1品、二の重に。長寿のシンボル、ひげが伸びるほど、腰が曲がるほどに長生きすることを願います。
このレシピの生い立ち
古い料理の本から、レシピノートにメモしてあったものを。

えびのうま煮

おせちの1品、二の重に。長寿のシンボル、ひげが伸びるほど、腰が曲がるほどに長生きすることを願います。
このレシピの生い立ち
古い料理の本から、レシピノートにメモしてあったものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有頭えび 8尾
  2. ★煮汁★
  3. 1/2カップ
  4. 砂糖 大さじ2と1/2
  5. 醤油 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    煮汁の材料を小鍋に煮立て、沸いたら下ごしらえした海老を入れる。

  2. 2

    再び煮立ったら弱めの中火にし、海老の上下を返しながら5分ほど煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

鮮やかな色に仕上げるように、火の通しすぎに注意。
保存は密閉容器に入れて冷蔵庫で1~2日。
簡単に出来るので大晦日の最後に作っても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきんこ❇❇
ゆきんこ❇❇ @cook_40022081
に公開
たくさんの“つくれぽ”ありがとう♫ 2019/03/05☪ ·̩͙リニューアルオープン✻古いレシピの写真挿し替え 分量やコツ・ポイントの見直しをしました。作りやすくて見た目も美味しい!新しいレシピもどんどんアップ予定デス♫よかったらお試しくださいね☻
もっと読む

似たレシピ