海老の旨煮

★☆PIPI☆★ @cook_40105826
おせちに海老が入ると豪華になりますね♪
とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
おせちにエビが入るといっきに豪華になりますね♪
食べるのにじゃまな部分はキッチンバサミでパチパチ切ってしまいました!
海老の旨煮
おせちに海老が入ると豪華になりますね♪
とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
おせちにエビが入るといっきに豪華になりますね♪
食べるのにじゃまな部分はキッチンバサミでパチパチ切ってしまいました!
作り方
- 1
竹串でエビの殻の間から背綿を取る。
- 2
エビの頭の先のとがったところと、ひげ・足はキチンバサミで切り落とす。
サッと洗って水気を切る。 - 3
※を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
- 4
鍋にエビを入れ、5分くらい煮る。
- 5
火が通ったら、バットに並べて冷ます。
- 6
ジップロックに冷めたエビと煮汁を入れ、一晩以上漬け込む。
コツ・ポイント
エビの下処理がちょっと大変ですが、調理自体はとても簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299060