中華しらたきスープ★

もえぞの
もえぞの @cook_40025024

しらたきが食べたい!
スープを飲みたい!
しかもローカロリーで!
って適当に作ってみたら美味しかったレシピです
このレシピの生い立ち
しらたきを食べたくて、スープものみたかったから

中華しらたきスープ★

しらたきが食べたい!
スープを飲みたい!
しかもローカロリーで!
って適当に作ってみたら美味しかったレシピです
このレシピの生い立ち
しらたきを食べたくて、スープものみたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しらたき 1袋
  2. 鶏がらスープ 300~400ccぐらぃ?
  3. 1個
  4. 醤油 大さじ1杯
  5. 和風ダシの元(粒) 小さじ1/2杯
  6. ごま 大さじ1/2杯
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏がらスープとしらたきを小鍋に入れて、中火で煮る(アク抜き済みのしらたきだと楽♪)

  2. 2

    しらたきが煮えたら、醤油を加えて、和風ダシの元を味見しながら加える。

  3. 3

    好きな味に仕上がったら、火を消してよく溶きほぐした卵を混ぜいれる
    ※混ぜすぎ注意!
    スープが濁るよ><

  4. 4

    お椀によそってごま油をちょろっと上からかけ、ごまをのせて終わり◎わけぎとかも合うと思います!

  5. 5

    26日つくれぽ10人越えました!!しかもアクセス数も9728でビックリΣ( ̄□ ̄;) 応援ありがとぅございます♬今後もよろしくねっ☆

コツ・ポイント

ごま油が風味を加えるので、絶対入れてね!
あとはダシはご自由にお好みの味でどうぞ★

2017/9/25 100レポありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もえぞの
もえぞの @cook_40025024
に公開
気付けば母親になっていました…育児&会社で更新頻度が遅いです。すぐ作れるけど美味しいレシピを載せたいと思いますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ