ピヨピヨ♡ピヨコの和菓子(・θ・)

しろぴよ @cook_40027248
簡単に出来る「こなし」の生地で作った、生菓子です。可愛いヒヨコのお菓子ができました♡
このレシピの生い立ち
レシピ№315492の「ラブリ~♡しろたん和菓子」のピヨコ版です。やっぱり、しろたんを作ったら ピヨコも作らなきゃね♪
ピヨピヨ♡ピヨコの和菓子(・θ・)
簡単に出来る「こなし」の生地で作った、生菓子です。可愛いヒヨコのお菓子ができました♡
このレシピの生い立ち
レシピ№315492の「ラブリ~♡しろたん和菓子」のピヨコ版です。やっぱり、しろたんを作ったら ピヨコも作らなきゃね♪
作り方
- 1
ボールに白あんを入れ、小麦粉・餅粉・砂糖をふるったものを入れる。
- 2
まとまるまで、よく混ぜます。
- 3
大体5個くらいにまとめ、蒸気の上がった蒸し器に入れて、25分くらい蒸します。蒸すと、一回り膨れます。
- 4
硬く絞った濡れふきんに取り、10分くらいよく捏ねます。この時、食用色素で色づけします。
- 5
くちばし用を少しだけ取っておき、残りは丸めます。まだほんのり生地が温かいうちに丸めましょう。
- 6
くちばしはちょっと濃い目の黄色からオレンジ色に色づけします。
- 7
丸めた生地に、くちばしを付け、黒ゴマで目を付けます。爪楊枝で付けるとやりやすいです。
- 8
出来た~~♡♡
ピヨコ勢ぞろいです! - 9
こちらが私のキッチン名にもなっている「ぴよだまり」のピヨコ♡ そっくり?!
コツ・ポイント
食用色素を使うと、ふきんがちょっと染まっちゃうのが…ヽ(´д`;)ノ
使用後すぐ洗ったら、大体色は取れますが。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単に上手にできる♪アンパンマンクッキー 簡単に上手にできる♪アンパンマンクッキー
とっても可愛い半立体の厚焼きクッキーです☆おにぎり型で簡単にとっても上手にできます(*^o^*)プレゼントにも♡ meiyuina -
ひなまつり♪わんちゃん用ひしもち ひなまつり♪わんちゃん用ひしもち
犬用のひしもちです。我が家のわんこの初めてのひなまつりに頑張って作ってみました。とても気に入ってくれたみたいで、めちゃ喜んでくれます。しかとう
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448923