柚子マーマレード(柚子茶)

赤福猫 @cook_40028046
柚子の香りが爽やかな、柚子ジャムです。お湯で割っても、サワーにしても、美味しいよ!(๑→‿ฺ←๑)
このレシピの生い立ち
友達の庭で取れた柚子を沢山頂いたので。柚子茶を知ってから、柚子をお風呂に入れるのがもったいなくなりました♡→ܫ←♡
作り方
- 1
柚子の表面を、お湯で軽く洗って汚れを落とす。
- 2
1の柚子を横半分に切り、フォーク等を使って種とヘタを取り除き、汁を絞る。(薄皮は皮といっしょに次のステップへ)
ここで、果汁と皮の重量を測る。 - 3
ホウロウの鍋に湯を沸かし、2の柚子の皮を入れて軽く煮(2-3分)、ザルにあけて軽く流水にさらして苦味を取る。
- 4
3の柚子の皮が冷めたら軽く水を切り、ワタ付きのまま細かく刻む。
- 5
2の絞り汁と4の皮と砂糖を、ホウロウの鍋に入れて火に掛ける。
煮立ったら中火にして時々底から混ぜながら、皮に透明感が出てとろみが出るまで煮る(7分位?)。 - 6
【利用方法】
・少なめのお湯または水に溶いて。果皮もスプーンで残さずにどうぞ。
・トーストやヨーグルトのトッピングに。
・焼酎1:水(又はソーダ)1に入れて、柚子サワーに。
コツ・ポイント
白いワタと薄皮部分はトロトロになるので、捨てずに使って下さい。皮を下茹でするので苦味が少なくなります(マーマレードみたいな感じ)。
柚子の香りと酸味、皮のほろ苦さが爽やかなジャムです。ノンカフェインだし体が温まるので、風邪っぴきさんはグイッとこれを飲んで寝てください!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449030