簡単で本格的!鴨と野菜のロースト

かにぃ
かにぃ @cook_40030684

クリスマスイブだったので、いつもは作らない鴨料理にチャレンジしたい!ということで作りました。お肉料理でも野菜たっぷり、鴨の油も落ちてとてもヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーなど人が来る時の我が家の定番であったチキンと野菜のローストを、ワンランクアップして鴨で作ってみました。またメインというよりは前菜風にしたかったので、最近良くスーパーでサラダ用の袋入りのハーブミックスを活用してのせ、さっぱりサラダ風に仕上げました。

簡単で本格的!鴨と野菜のロースト

クリスマスイブだったので、いつもは作らない鴨料理にチャレンジしたい!ということで作りました。お肉料理でも野菜たっぷり、鴨の油も落ちてとてもヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーなど人が来る時の我が家の定番であったチキンと野菜のローストを、ワンランクアップして鴨で作ってみました。またメインというよりは前菜風にしたかったので、最近良くスーパーでサラダ用の袋入りのハーブミックスを活用してのせ、さっぱりサラダ風に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. むね肉 1枚(200gぐらい)
  2. えりんぎ 1~2本
  3. 生しいたけ 2枚
  4. かぶ 2コ
  5. じゃがいも 1コ
  6. いんげん 8本ぐらい
  7. ルッコラ、イタリアンハーブなど 適量
  8. ※バルサミコ酢 大さじ4
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. ※塩・こしょう 各少々
  11. お酢(あればワインビネガー) 大さじ1
  12. パルメザンチーズ 適量(固形をスライス)

作り方

  1. 1

    かもローストをつくる。蚊も肉は皮側に包丁で格子状に細かく切り目を入れ、塩コショウ各少々をふっておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル小1を熱し、1の鴨の皮側を下にして入れ、はじめは中火、焼き色がついたら火を弱め10分ほど焼く。表面が白っぽくなったらたまった油を捨て、裏返して1分焼き、皿に取ってしばらく置き、余熱で火を通す。

  3. 3

    野菜ローストをつくる。エリンギは縦4等分、しいたけは半分に切る。カブは葉を3センチほど残したまま4等分に切る。インゲンはへたをとる。ジャガイモはくし型に切り、電子レンジでやわらかくなるまで4分程加熱する。

  4. 4

    3の野菜にオリーブオイルを回しかけ、220度のオーブンで15分焼く。途中焼き加減を見て裏返しながら塩コショウを各少々をふる。

  5. 5

    ソースをつくる。小鍋にバルサミコ酢を入れ、半量ほどになるまで煮詰める。火を止め、オリーブオイル、酢、塩、こしょうを加えて味を調える。

  6. 6

    2の肉を薄く切って4の野菜とともに器に盛り、5のドレッシングをかける。ルッコラやハーブをのせ、薄く削ったパルメザンチーズ適量を散らす。

コツ・ポイント

ローストする野菜は好きなものでいいと思います。けっこう何でもおいしく仕上がります。パプリカ、ピーマン、たまねぎ、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、にんにくなどお好きなものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かにぃ
かにぃ @cook_40030684
に公開
先日産休にはいったばかりのプレママです。妊婦になってからというもの、もともと好きだったお料理にかなりのエネルギーを降り注ぎ中!食べることと食べてもらうことが大好き♪ 定番ものを磨きつつ、アレンジもの、フレンチビストロっぽいレシピ、あとはもちろん妊婦なりの健康メニュー、野菜の素材が生きるレシピなどなど、日々楽しんでいま~す♪
もっと読む

似たレシピ