低温調理で鴨肉のステーキ

まるたまぁ @cook_40297121
冷凍鴨肉の低温調理。厚めに切って出汁で炊いた大根、フォアグラソテーとともに鴨ステーキ風にいただきました。
このレシピの生い立ち
ボニークの低温調理。さまざまなお安いお肉もグレードアップ。今回はお安く手に入れた鴨肉料理。
低温調理で鴨肉のステーキ
冷凍鴨肉の低温調理。厚めに切って出汁で炊いた大根、フォアグラソテーとともに鴨ステーキ風にいただきました。
このレシピの生い立ち
ボニークの低温調理。さまざまなお安いお肉もグレードアップ。今回はお安く手に入れた鴨肉料理。
作り方
- 1
鴨のお肉からはみ出した油の部分をトリミング。油部分に格子状に切れ目を入れる。
- 2
油面に塩胡椒、お肉面に胡椒ハーブ(ローズマリー)を振る。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて油面を焼き色がつくまで焼く。お肉面も同様に焼く。
- 4
お肉の温度が落ち着いたら、余計な油をふき取りアイラップに入れる
- 5
ボニークを57℃ 2時間45分にセット。
- 6
肉汁をふき取り、切ってもればロースト鴨の出来上がり。
コツ・ポイント
皮面はしっかり焼き付けるのがおすすめ。塩胡椒のみでも美味しいですが、バルサミコクリームをかければなお美味しいです。
似たレシピ
-
-
低温調理 ステーキ(シャトーブリアン) 低温調理 ステーキ(シャトーブリアン)
時間設定や温度は、まだまだ研究が必要ですが、低温調理器具は、私にとって最強アイテムですよ。やれば出来る。 クックL38SOO☆ -
-
-
-
-
低温調理器(Sous Vide)ステーキ 低温調理器(Sous Vide)ステーキ
Joule Sous Vide (低温調理器)のアプリを使って、簡単調理。スイッチひとつであとはお任せ。 シダ楽々クッキング -
-
オージービーフも柔らか!低温調理ステーキ オージービーフも柔らか!低温調理ステーキ
低温調理器がないと肉塊を柔らかくするのはむずかしいですが、低温調理で箸で切れる位、肉が柔らかくなります 本生の適当キッチン -
低温調理器で激ウマ おろしわさびステーキ 低温調理器で激ウマ おろしわさびステーキ
低温調理器を使わず、普通のステーキでも美味しいレシピです低温調理器を使用した際にはとても柔らかいステーキになります kzチャンネル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991873