豚の角煮

☆☆ゆう☆☆
☆☆ゆう☆☆ @cook_40027215

圧力鍋が無くっても、お箸で切れるやわらか~い角煮が簡単につくれます!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ばらブロック 800g
  2. ねぎ 3本分(青いとこ)
  3. しょうが 4枚(スライス)
  4. 200cc
  5. しょうゆ 大さじ6
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ4
  8. からし お好みで

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を大きめにカットして、表面を焼きます。余分な脂を取る感じです。
    (油は引かなくてもいいです。)

  2. 2

    焼いた肉にお湯をかけて表面の脂を取ります

  3. 3

    鍋に豚ばら肉・ねぎ・しょうが・酒・水をいれて、煮た立てます。
    あくを取って、弱火で4~5時間煮ます。

  4. 4

    一晩置いておくと、表面に脂が固まります。これをキレイに取ります。

  5. 5

    砂糖・みりん・しょうゆを入れて30分煮てできあがり~♪

コツ・ポイント

出来上がったあとに半熟のゆで卵を入れて漬け込むと、黄身がとろとろ半熟の煮玉子ができます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆☆ゆう☆☆
☆☆ゆう☆☆ @cook_40027215
に公開
主婦暦2年なのでまだまだお料理のレパートリーが少ないですが、みなさんのおいしそうな料理を参考にがんばります。よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ