炒り玉豆腐

さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387

簡単ウマイ。ごはんに合います。
このレシピの生い立ち
✿義母が作ってくれたものがとっても美味しかったので、どうしても食べたくて再現&アレンジ。ようやく家族に合格もらいました。

炒り玉豆腐

簡単ウマイ。ごはんに合います。
このレシピの生い立ち
✿義母が作ってくれたものがとっても美味しかったので、どうしても食べたくて再現&アレンジ。ようやく家族に合格もらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 豚挽き肉 100〜120g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. 玉子 2個
  4. ゴマ 適宜
  5. ◎和風だしの素 小1
  6. ◎酒 小1
  7. ◎醤油 大2
  8. ◎みりん 大1
  9. 生姜の絞り汁 小2(好みで増減、略可)

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーを敷いたザルにあけ、軽く水切りをしておく。今回お豆腐は200g×2パックのもの1パックを使用。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、豚挽き肉を炒める。色が変わったら玉子をよく溶いて加え、炒り卵を作る要領でほぐしながら炒める。火が通り、パラパラの状態になるまで。

  3. 3

    2に1の豆腐を崩しながら加え、水分を飛ばしながら炒め、◎の調味料を加える。ほぼ水気がなくなったら火を止め、生姜の絞り汁を加える。全体をざっと混ぜて完成。

  4. 4

    ご飯の上に盛って丼風にして食べるのもオススメ。卵黄やうずらを乗せてかき混ぜて食べると尚旨し。画像では見えませんが山椒かかってます。これが好き。

コツ・ポイント

✿お好みで一味唐辛子や山椒粉を振ったり、葱を混ぜても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387
に公開
【夫】中華・洋食・濃い味好きの乾物嫌い。【私】和食・薄味・お菓子好き。なのでレシピも混在。●レシピによっては頂戴したつくれぽをノーコメントで掲載させて戴いております。ごめんなさい。全て嬉しく拝見しています。●カロリー表示があるものは基本的に「日本食品標準成分表」に基づき算出しています。●手順が長いのはコメント欄を閉めており質問に受け答えできかねる為です。
もっと読む

似たレシピ