★アーモンドタルト★

よぉ仔
よぉ仔 @cook_40030432

このタルトは初心者でもすぐ出来ます。16センチのが二つ分になります。さくさくしてて美味しくできました。
このレシピの生い立ち
友達と何か作ったことない料理がつくりたかったので。

★アーモンドタルト★

このタルトは初心者でもすぐ出来ます。16センチのが二つ分になります。さくさくしてて美味しくできました。
このレシピの生い立ち
友達と何か作ったことない料理がつくりたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タルト生地 ↓↓
  2. バター 200グラム
  3. 薄力粉 250グラム
  4. 一個(50グラム)
  5. 砂糖 80グラム
  6. アーモンドクリーム ↓↓
  7. アーモンドパウダー 150グラム
  8. 砂糖 80グラム
  9. 二個
  10. バター 80グラム
  11. !その他!
  12. アーモンド 適量
  13. 16センチ型 二個

作り方

  1. 1

    やわらかくしたバターをクリーム状になるまで混ぜる。

  2. 2

    粉砂糖を少しずついれてまぜる。

  3. 3

    卵をすこしずついれて良く混ぜる。

  4. 4

    ふるった粉を加え、ごむべら(ない人はしゃもじ)で練らないように混ぜる。

  5. 5

    ラップにつつみ、1時間ほど冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    めん棒にラップをし、生地をラップがしかれたまな板のうえに置き、3ミリの厚さにのばす。

  7. 7

    全体にフォークで穴をあける。

  8. 8

    生地をタルト型の上にのせ、親指でしっかりおしこむ。くぼみにはしっかり指を押し当てて密着させる。

  9. 9

    型の上にめん棒をころがし、余分な生地を切り落とす。

  10. 10

    二十分くらい冷蔵庫で休ませる。

  11. 11

    クリームを作る。
    タルト生地と同じ順序で材料を混ぜていく。

  12. 12

    クリームをタルト生地にすれすれまでいれ、アーモンドをちらす。

  13. 13

    170度のオーブンで30分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

8のときタルト型とタルト生地の間にすきまができないようにします。
余った生地はクッキー生地としてつかえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よぉ仔
よぉ仔 @cook_40030432
に公開
私は今中③です。最近急に料理にめざめました!なので、作った料理を載せて行きたいと思います。初心者でも出来る簡単な料理を載せるので見てください★
もっと読む

似たレシピ