えびチリ卵のせ

fu_urin @cook_40030482
えびチリを作って、なんか少しさみしいなぁって思ったので、卵を乗せてみました。
このレシピの生い立ち
えびチリって、子供にとっては辛いもので、手が出しにくいのですが、ソースを自分で作って、卵を乗せることで、少しでもマイルドになるかな?って思って作ってみました。
えびチリ卵のせ
えびチリを作って、なんか少しさみしいなぁって思ったので、卵を乗せてみました。
このレシピの生い立ち
えびチリって、子供にとっては辛いもので、手が出しにくいのですが、ソースを自分で作って、卵を乗せることで、少しでもマイルドになるかな?って思って作ってみました。
作り方
- 1
えびは背わたと殻を除き、塩小さじ1と片栗粉大さじ1を振って軽くもみ、水洗いし、水気を取り下味をつける。
きゅうりはせん切りし、ネギは、5cm分白髪ネギを作り、水につけておく。 - 2
片栗粉大さじ1を水大さじ2でといておく。
レタスは、千切りにしお皿にひく、春雨は、170度の油で、さっと素揚げし、しっかり油をきり、さらに盛る。 - 3
フライパンにサラダ油大さじ3を熱して強火にし、にんにく、しょうがを炒め、香りが出たらえびを入れて色が変わるまで炒め、豆板醤を加えて炒め、ソースを順に入れ、スープを加えて煮立てる。
- 4
ねぎを加え、片栗粉の水を回し入れとろみがついたら火を止める。レタスと春雨ののったお皿に盛る。
- 5
そのフライパンに、サラダ油をひき、卵を流しいれふわふわ卵を作り、えびチリの上に乗せ、きゅうり白がネギを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
☆印は、下味です。●印はソースです。印のついてるものを混ぜ合わして作ってください。
春雨は、お皿に盛る時に、食べやすい大きさに砕くととっても取りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451396