スペアリブのさっぱり梅煮♪

あきちゃぴ
あきちゃぴ @cook_40029518

沖縄の『てびち』のイメージに梅を足してさっぱり仕上げました!
このレシピの生い立ち
友達からもらった「てびち」があまりにもおいしくて真似しようとしたのだけど、ちょっと違ってしまいましたが、でもこれはこれでとてもおいしく出来上がりました
梅干と一緒に食べるともっとさっぱりします☆

スペアリブのさっぱり梅煮♪

沖縄の『てびち』のイメージに梅を足してさっぱり仕上げました!
このレシピの生い立ち
友達からもらった「てびち」があまりにもおいしくて真似しようとしたのだけど、ちょっと違ってしまいましたが、でもこれはこれでとてもおいしく出来上がりました
梅干と一緒に食べるともっとさっぱりします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 10cmくらいの6本
  2. 生姜 1片
  3. ねぎ 1本
  4. オクラ 6本
  5. 梅干 4.5個
  6. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブは1度水からゆでこぼして血やアクを洗い流して、もう1度たっぷりの水たっぷりの酒とねぎとしょうがのぶつ切りを入れてことこと柔らかくなるまで煮ておく

  2. 2

    1が柔らかくなったら、茹で汁とあれば鰹だし、酒と混ぜ、昆布、梅干を加え煮ていく しばらく煮たら、砂糖大さじ1をい入れ、また煮込む その後醤油を大さじ2~3で味をつけさらに柔らかく味がしみこむようにことこと煮ていく

  3. 3

    2に茹でておいたオクラを加え柔らかくなるまで煮て出来上がり

コツ・ポイント

煮るときはお酒をた~~~っぷり入れるとおいしいです 味付けは好みで足したり引いたりしてください
昆布と梅干からも塩分が出るのでなるべく控えめにしておくとあっさり出来上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきちゃぴ
あきちゃぴ @cook_40029518
に公開
呑みすけあーすけのツマミっぽい食卓です 
もっと読む

似たレシピ