白菜の塩昆布和え-レシピのメイン写真

白菜の塩昆布和え

みどりのあひる
みどりのあひる @cook_40023373

白菜と塩昆布を和えるだけの超簡単レシピ。つまみや漬物の代わりに
このレシピの生い立ち
テレビで白菜特集をやっていてサラダとして紹介されていたけれど、ドレッシングなんか使わなくても充分美味しいんじゃない?と思って作ってみました。

白菜の塩昆布和え

白菜と塩昆布を和えるだけの超簡単レシピ。つまみや漬物の代わりに
このレシピの生い立ち
テレビで白菜特集をやっていてサラダとして紹介されていたけれど、ドレッシングなんか使わなくても充分美味しいんじゃない?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8個
  2. 塩昆布 一握り(お好みで)
  3. 一つまみ

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすいように3Cmくらいの長さ、3~5㎜の太さで切り、氷水に10程度つける。

  2. 2

    白菜の水を切り、塩を加え軽く混ぜる。

  3. 3

    塩昆布を加えて和える。(この時点でも美味しい)

  4. 4

    10分くらい置くと味が染みこみ、余分な水が出るので水を切り器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

白菜のシャキシャキ感を出すために切った後に氷水に10分くらい浸してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどりのあひる
みどりのあひる @cook_40023373
に公開
無事に第二子を出産しました。グウタラ母さんはさらにグウタラに…引きこもって食べてばかりなのでどんどん体重増えてます。自分のためにダイエットしなきゃ( ´_ゝ`)食べることでストレス解消している人間が今後どうなるでしょうか!?みなさんお楽しみに(笑)小学生になった娘。小さいころの懐かしレシピもあるけど、これからはワンパクメニューに取り組みます♪
もっと読む

似たレシピ