大根トロトロカレー(揚げ茄子、ひよこ豆入り)

mariponpon
mariponpon @cook_40030682

肉をいったん鍋から出して、野菜をハンドミキサーにかけて、トロトロにスープ状にすると、お店みたいなカレーの味に変身。バナナを入れるのもポイント!ジャガイモの代わりに大根でヘルシー?っぽい?
このレシピの生い立ち
カレーを作ると決めてた日に、じゃがいもを買い忘れてて、大根があった。

大根トロトロカレー(揚げ茄子、ひよこ豆入り)

肉をいったん鍋から出して、野菜をハンドミキサーにかけて、トロトロにスープ状にすると、お店みたいなカレーの味に変身。バナナを入れるのもポイント!ジャガイモの代わりに大根でヘルシー?っぽい?
このレシピの生い立ち
カレーを作ると決めてた日に、じゃがいもを買い忘れてて、大根があった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分くらい
  1. 豚バラかたまり 200g~300g
  2. 大根 一本
  3. タマネギ 2個
  4. ピーマン 2個
  5. ニンニク 3かけぐらい
  6. キノコ おこのみの量
  7. ローリエ 2枚
  8. バナナ 1個
  9. カレールー(市販) 1箱(辛口がよい)
  10. 揚げ茄子 トッピング用
  11. ひよこ豆 トッピング用

作り方

  1. 1

    野菜を細かめに刻む。大根は皮を剥かなくてよい。

  2. 2

    鍋で豚バラを固まりのまま焼き、表面に焼き色がついたら、タマネギを入れしんなりするまで炒める。残りの野菜を入れさらに炒め、しんなりしてきたら、ルーの分量の水とローリエを入れて煮る。

  3. 3

    煮えたら、火をいったん止め、豚肉を取り出し、一口大に切っておく。   ローリエも取り出す。

  4. 4

    バナナを刻んで鍋に入れ、ハンドミキサーで鍋の野菜がトロトロになるまで、粉砕する。中身が跳ねやすいので注意!

  5. 5

    再び弱火に点火。豚肉を鍋に戻し、ルーを入れ混ぜながら煮る。

  6. 6

    揚げ茄子や、ゆでたひよこ豆など、具にしたいものがあれば、別で調理し最後に投入する。

コツ・ポイント

具は後から追加してもよい。揚げなす、ひよこ豆が好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mariponpon
mariponpon @cook_40030682
に公開
レンコン、牡蠣が大好物。
もっと読む

似たレシピ