大根トロトロカレー(揚げ茄子、ひよこ豆入り)

mariponpon @cook_40030682
肉をいったん鍋から出して、野菜をハンドミキサーにかけて、トロトロにスープ状にすると、お店みたいなカレーの味に変身。バナナを入れるのもポイント!ジャガイモの代わりに大根でヘルシー?っぽい?
このレシピの生い立ち
カレーを作ると決めてた日に、じゃがいもを買い忘れてて、大根があった。
大根トロトロカレー(揚げ茄子、ひよこ豆入り)
肉をいったん鍋から出して、野菜をハンドミキサーにかけて、トロトロにスープ状にすると、お店みたいなカレーの味に変身。バナナを入れるのもポイント!ジャガイモの代わりに大根でヘルシー?っぽい?
このレシピの生い立ち
カレーを作ると決めてた日に、じゃがいもを買い忘れてて、大根があった。
作り方
- 1
野菜を細かめに刻む。大根は皮を剥かなくてよい。
- 2
鍋で豚バラを固まりのまま焼き、表面に焼き色がついたら、タマネギを入れしんなりするまで炒める。残りの野菜を入れさらに炒め、しんなりしてきたら、ルーの分量の水とローリエを入れて煮る。
- 3
煮えたら、火をいったん止め、豚肉を取り出し、一口大に切っておく。 ローリエも取り出す。
- 4
バナナを刻んで鍋に入れ、ハンドミキサーで鍋の野菜がトロトロになるまで、粉砕する。中身が跳ねやすいので注意!
- 5
再び弱火に点火。豚肉を鍋に戻し、ルーを入れ混ぜながら煮る。
- 6
揚げ茄子や、ゆでたひよこ豆など、具にしたいものがあれば、別で調理し最後に投入する。
コツ・ポイント
具は後から追加してもよい。揚げなす、ひよこ豆が好き。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スープストック風🤍揚げナスの鯖カレー スープストック風🤍揚げナスの鯖カレー
某スープ屋さんの味を再現したくて!サバ缶で簡単なのにオシャレな味がします💃コンソメでしっかり味付けするのがポイントですカレールーは直火焼のフレークタイプのルーを、中辛と甘辛1:1で入れてます。辛さはお好みで調整してください😊 risa -
超簡単☆旨味堪能!揚げ茄子豚バラカレー♫ 超簡単☆旨味堪能!揚げ茄子豚バラカレー♫
揚げ茄子をいっぱい入れた揚げ茄子豚バラカレー♪♪♪味噌が隠し味のほんのり甘い揚げ茄子カレー!変わりカレーなら茄子がいい♫ あけぼしたびと -
新玉ねぎ&豚肉&薩摩芋&揚げ茄子のカレー 新玉ねぎ&豚肉&薩摩芋&揚げ茄子のカレー
安価なカレールーをベースに、淡路島産の新玉ねぎとさつまいもの自然な甘みが溶け合う、お財布に優しい本格カレーはいかがですか? 豚の細切れと冷凍揚げなすでボリュームを出しつつ、バターのコクとローリエ、ガラムマサラの香りで風味豊かに仕上がります。今回は圧力鍋で調理したため、新玉ねぎの形はなくなってしまいましたが、その分、一体感のある濃厚な味わいに。さつまいもは食物繊維やビタミンが豊富で、新玉ねぎには血液サラサラ効果も期待できます。手軽な材料で、素材本来の旨味と栄養をたっぷり味わえるこのカレー、圧力鍋なしでも美味しく作れますので、ぜひお試しください! ウクレレおじさん♪ -
-
かるしお® 揚げなすのカレーあんかけ かるしお® 揚げなすのカレーあんかけ
かるしお®八方だしとカレー粉でカレーあんを作り、減塩していますかるしお®八方だしの作り方はこちら→電子レンジで簡単レシピID:21092895、出汁から作るレシピID:24153830 かるしお®クッキング -
-
夏の終わりのナスカレー 揚げナス&トンカツ添え 夏の終わりのナスカレー 揚げナス&トンカツ添え
野菜カレーでさっぱりと、揚げナス・トンカツ添えでスタミナもつけちゃいましょう!作るにも簡単、食べたら満足、夏の疲れを吹き飛ばす一品です。 altea -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451954