サツマイモと鶏もも肉のチーズパスタ

nin
nin @cook_40021567

サツマイモのほんのりとした甘さに濃厚なチーズがからまり、でもブラックペッパーでスパイシーに。 今回はコンキリエを使っていますが、ロングパスタでもOK。
このレシピの生い立ち
サツマイモで何かパスタが作りたいな、ということで。

サツマイモと鶏もも肉のチーズパスタ

サツマイモのほんのりとした甘さに濃厚なチーズがからまり、でもブラックペッパーでスパイシーに。 今回はコンキリエを使っていますが、ロングパスタでもOK。
このレシピの生い立ち
サツマイモで何かパスタが作りたいな、ということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コンキリエ(あるいはロングパスタ 80g(ロングパスタなら100g)
  2. サツマイモ 1/2本
  3. 鶏もも肉 1/2枚
  4. 牛乳 100cc
  5. 生クリーム 50cc
  6. 白ワイン 大さじ1杯
  7. パルメジャーノ・レジャーノ すりおろした状態で大さじ2~3杯
  8. 粗挽きブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモを厚さ3mmのいちょう切りにし、水に10分程度さらしておく。

  2. 2

    たっぷりのお湯でパスタをアルデンテに茹で、ザルにあけてお湯を切る。

  3. 3

    パスタ用のお湯を沸かすのと並行して、鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、中火で焼く。

  4. 4

    鶏もも肉の全体に少し焦げ目が付いたら、水を切ったサツマイモを入れて炒める。

  5. 5

    サツマイモの両面の色が変わったら、牛乳、生クリーム、白ワインを入れ、焦げつかないように混ぜながらサツマイモに箸がすっと刺さる程度まで弱火で煮込む。途中で水分がなくなりそうだったら牛乳か白ワインを追加する。 

  6. 6

    火を止め、パルメジャーノ・レッジャーノを入れて全体に混ぜて溶かす。

  7. 7

    お湯を切ったパスタを入れてからませる。

  8. 8

    お皿に盛り、粗挽きブラックペッパーをお好みの量ふりかける。

コツ・ポイント

サツマイモが厚いと時間内に火が通りません(笑。パスタが茹で上がるのとサツマイモに火が通るタイミングを合わせましょう。また、乳製品で煮ると甘くなります。 コンキリエなどのショートパスタは茹で上がるとかなり大きくなるので、ロングパスタと比べてちょっと少なめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ