
もやしのカラフルサラダ
栄養満点のサラダです。
このレシピの生い立ち
野菜を沢山食べたくて、作りました。
本当に沢山食べれてしまいます(笑)。
作り方
- 1
大き目の鍋に湯を沸騰させ、洗った豆もやしを1分ほど茹でる。(普通のもやしの場合は、20秒くらいでOK)
- 2
茹で上がったもやしをザルに上げ、粗熱を取る。(水をかけないこと)
- 3
パプリカを縦半分に切り、ヘタと種を取って横3mm幅に千切りする。
大葉も5mm幅に千切りする。 - 4
ボールに油を切ったツナ缶、大葉、パプリカ、粗熱が取れたもやしを入れて混ぜる。
- 5
器に盛り、白ゴマをたっぷりかけ、出来上がり。
- 6
各自ドレッシングをかけていただく。
コツ・ポイント
盛り皿の上でドレッシングをかけてしまうと、水っぽくなるので、ドレッシングは各自のお皿で。
ノンオイルのツナ缶を使うと美味しく仕上がりません。ノンオイルを使う場合は、オリーブ油などを少し足すといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
栄養満点!アボカドのカラフルサラダ☆ 栄養満点!アボカドのカラフルサラダ☆
美のお供アボカド!野菜たっぷり栄養満点☆ヘルシーなのにボリューム満点☆メインにもなっちゃうサラダです!パーティーにも!牛乳屋さんのキリン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452993