チキンとワカメのスープ

エルン♪ @eluncook
スープの素がなくても、これだけの材料で、深い味わいスープが出来ます。韓国では、授乳中の方が、毎日飲むスープだとか…!
このレシピの生い立ち
母が韓国のお友達に聞いた作り方です。私自身も何度か作って、分量を自分好みに計量化しました。
チキンとワカメのスープ
スープの素がなくても、これだけの材料で、深い味わいスープが出来ます。韓国では、授乳中の方が、毎日飲むスープだとか…!
このレシピの生い立ち
母が韓国のお友達に聞いた作り方です。私自身も何度か作って、分量を自分好みに計量化しました。
作り方
- 1
ニンニクは皮をむきます。大きめの鍋に、ニンニク、水、玉ねぎ、鶏肉、ネギの青い部分を入れ、蓋をして中火にかけます。
- 2
沸騰したら、弱火にし、蓋を少しずらして、じっくりコトコト、アクを取りながら煮ます。1時間経ったら、玉ねぎ、ネギの青い部分を取り出し、塩・コショウをお好みの加減になるまで、そして、ゴマ油も加えたらスープの出来上がりです。
- 3
器に、箸でくずした鶏肉、ニンニクを一人前につき丸ごと1かけ入れ、スープをよそいます。わかめを入れ、ネギを散らしたら出来上がり♪
- 4
【アレンジ】最後に溶き卵を加え、卵スープに。他に、豆腐などとも合うと思います。
- 5
【アレンジ】水溶き片栗粉で少しとろみをつけ、炒飯にかけたら絶品!
コツ・ポイント
◆お鍋におまかせなので、楽々です。もちろん、塩蔵わかめを水で戻してから使ってもOKです。◆塩の分量の目安は、小さじ2程度です。…が、必ず舌で確認しながら加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452999