バインセオ弁当
バインセオが大きすぎて、ペンギンさんのおむすびがちょっと苦しそう・・・
このレシピの生い立ち
たまに作るお弁当なので楽しんで作りました。
作り方
- 1
バインセオの皮を作ります。★の材料をすべてボウルにあけて、ダマができないようによく混ぜます。
- 2
もやし以外の野菜と、豚肉を炒めます。塩コショウをかるく振ってください。
- 3
フライパンを熱し、油をひき(テフロンなどこげつかないものなら、油は少なめで。)1のタネを半量流します。薄くのばして、弱火にします。
- 4
2で炒めた野菜と、もやしを乗っけてフライパンにふたをして、蒸し焼きにすること2~3分。
- 5
半分にたたんでお皿に、お弁当箱に、盛り付けます。
スイートチリソースは、たたむ前に具財に回しかけてもいいし、たたんで皮の上からかけてもいいと思います。お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
やっぱりこの黄色い皮の部分は出来立てのカリカリ、もっちりがたまりません。ターメリックの香りが癖になりますよ!
似たレシピ
-
ベトナム風お好み焼き♪バインセオ♪ ベトナム風お好み焼き♪バインセオ♪
2013.10.14話題入り♪具がたっぷり入ったベトナム風のお好み焼き♪チリソースを付けて食べるとクセになる美味しさ❤ EnjoyKitchen -
-
スパイスで、鶏モモのココナツカレー♪ スパイスで、鶏モモのココナツカレー♪
TOKIO国分さんの男子ごはんで美味しそう!と、KALDIさんのミルクと#ニトスキ でスパイス配合なども含め自己流で♪ なおあき1981 -
-
10分で!卵乳製品不使用な濃厚カスタード 10分で!卵乳製品不使用な濃厚カスタード
グルテンフリー・ヴィーガンだけどとても濃厚なカスタード。アレルギー対応だけどとっても美味しいカスタードです。 keekeeキッチン -
ヴィーガンレモンカード(レモンカスタード ヴィーガンレモンカード(レモンカスタード
レモンゼストの香りとレモンの甘酸っぱさがさわやかなクリームです。乳製品卵不使用、白砂糖不使用でアレルギー対応&ヘルシー。 keekeeキッチン -
-
-
インドネシア♡ニニンさんの芋団子ロビロビ インドネシア♡ニニンさんの芋団子ロビロビ
インドネシアのニニンさんに教えてもらいました。モチっとしたサツマイモ団子の中は自然の甘さの椰子砂糖がとろけます。 横浜発国際料理教室 -
お弁当にも。冷やしても美味しいオムレツ お弁当にも。冷やしても美味しいオムレツ
残り野菜を片付けるのに便利です。フライパンで大きいのを作っておけば、お弁当にも。冷蔵庫で冷やしておいて暑い日の夕食にも。 うりねこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17453163