4歳おめでとう お菓子の家 

フィノ
フィノ @cook_40022738

スパイス類が入ってないクッキーの味です。
細かいコツを加えてますので参考に作ってみてください。

このレシピの生い立ち
派手なお菓子の家にしたいけどあまりそういうの食べさせたくないので超シンプルです。レシピID:17449252 ID:17404330も参考にどうぞ。

4歳おめでとう お菓子の家 

スパイス類が入ってないクッキーの味です。
細かいコツを加えてますので参考に作ってみてください。

このレシピの生い立ち
派手なお菓子の家にしたいけどあまりそういうの食べさせたくないので超シンプルです。レシピID:17449252 ID:17404330も参考にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 225g
  2. 砂糖(今回は粗製糖) 190g
  3. 1個
  4. 小さじ1/2
  5. 薄力粉 500g
  6. アーモンドプードル 60g
  7. ニラオイル 10滴程
  8. (アイシング)
  9. 卵白牛乳やお湯でも) 適量(1/3個)
  10. 粉砂糖 100g
  11. 飾り用お菓子など(アラザン等も) 適量

作り方

  1. 1

    室温に戻して柔らかくなったバターと砂糖を混ぜる、白っぽくなったら溶き卵を少しずつ加え混ぜ合わせる。バニラオイルも入れる。

  2. 2

    ふるっておいた粉類を入れへらなどで混ぜる。ある程度均一になじんだら(そぼろ状)まとめてビニール袋に入れ冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。袋は2回焼くので2個に分けてください。

  3. 3

    冷蔵庫から出してすぐでは固いので伸ばしやすい固さまで室温にもどってから(それでも固いなら少しレンジを使って)ビニール袋のまま麺棒で伸ばす、私はホームセンターでアルミの棒を買ってきてそれをガイドにして伸ばします。これは6ミリと8ミリにできます。安くて便利

  4. 4

    型にはめていきます。模様が上手く出るように空気が入らないようにします。型の高さからはみ出ないようにします。焼くとふくらんでくるので。このジンジャーブレッドハウス型は両面2種類の家が焼けます。5千円でした。型抜きや型紙をあてて切り抜くのも出来ると思います。

  5. 5

    余熱で温めたオーブンで250度で15分~20分焼く。焼き色を見ながら焦がさないように。焼きあがったら少し冷ましてから型から外す。この手の型でない場合は180度ぐらいで様子を見ながら焼いてください。

  6. 6

    残りの生地でもう一回同じ型を焼き。土台を(家が乗る大きさに)伸ばして焼く。まだ生地があまるので好きな型でクッキーを焼く
    小さいものなら200度15分ぐらい

  7. 7

    各パーツの接着面をナイフで削って平らにします。壁面は平らに、屋根の合わさるところを斜めに、屋根が乗る壁上も斜めに、煙突のパーツも、立てるクッキーの底になる部分。
    今回は壁の接着内外間違ってます。

  8. 8

    焼きあがりの上はどうしても膨れてるので必ず平らに削ってください。私はギザギザの刃のフルーツナイフでのこぎりのようにごしごし削ってます。厚みがあるのでそう簡単には割れないのですが手を切らないように気をつけて

  9. 9

    アイシングで屋根や壁に模様などをつけていきます。オーブンシートを三角に切り円錐にして中にアイシングを入れ先をはさみで少しカットして線を描きます。
    アイシングはあまりとろとろだときれいな線が描きにくいので粉糖に卵白をスプーンで1杯ずつ入れて様子を見てね。

  10. 10

    乾かしてから家を組み立てていきます。線描きで残ったアイシングに粉糖を足していき濃い目のアイシングでくっつけていきます。壁をくっつくまでしばらく手で持っておくか倒れないようになにかで支えてください。接着面がぴったり合うようにしてあるとそう大変ではないはず。

  11. 11

    屋根も接着してしばらく支えておきます。クッキーがある程度厚みがあるので接着面も広くくっつきます。屋根が乗る壁の所も斜めに削っておきます。ここにもアイシングをつけて。中にプレゼントなんか入れておくとこれまた喜びますよ。

  12. 12

    後は市販のお菓子や残りのクッキーで好みの飾りつけをしてください。今回はアイシングゆるくて線が太くなっちゃいました。

  13. 13

    もし型を作るならうちの家はこのサイズです。壁(四角)7.4×12.5壁底10×一番高いところまで12.2側面7.5
    屋根8.8×13.5
    煙突3.5×3.5 3.5×3.2(屋根に当たる所まで1.8。生地の厚さは6~8ミリぐらいかな?

コツ・ポイント

アイシングは卵白の量少なめでつくり足りなくなったら作り足す方がいいですね。クッキーだけで食べると甘さ控えめに感じますが(私には丁度ですが)アイシングが甘いので結構ちょうどよくなります。
アルミの型なら千円で見かけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フィノ
フィノ @cook_40022738
に公開
最近は米粉の適当お菓子をよく作ってます。その時のあるもの、気分なのでレシピアップ出来ず・・・そういう時に限って子供からまた作ってと言われる。つくれぽありがとうございます。つくれぽへの返信がまた出来るようになってたのですね😅仕様良く変わるので放置気味です🙏
もっと読む

似たレシピ