中華風黒酢いため

Brotchen
Brotchen @cook_40029951

野菜はあるものでOK。中国黒酢を使いました。野菜が沢山食べられるうれしいおかず。
このレシピの生い立ち
エキゾチック調味料の活用。

中華風黒酢いため

野菜はあるものでOK。中国黒酢を使いました。野菜が沢山食べられるうれしいおかず。
このレシピの生い立ち
エキゾチック調味料の活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 鶏肉(胸またはもも) 150-200g
  2. 玉ねぎ 小1個 (ねぎ→1本)
  3. ピーマン 3個
  4. ピーマン 1個
  5. くわい 1/2缶
  6. アスパラガス 1束(6本くらい)
  7. ブロッコリー 1個
  8. にんじん 1本
  9. なす 2-3本
  10. マッシュルーム 1パック
  11. にんにく 2片
  12. ★黒酢 大さじ3
  13. ★豆鼓醤 大さじ1
  14. ★オイスターソース 小さじ1
  15. ★砂糖 大さじ1
  16. ★醤油 大さじ2
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. 大さじ1
  19. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、アスパラ、ブロッコリーを固めにゆでておく。
    ★印の調味料を合わせておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大削ぎ切り、野菜も一口大に切っておく。
    (なすは切って水にさらしておく)
    にんにくはみじん切り。

  3. 3

    フライパン(またはWok)にごま油を熱し、鶏肉をいれてこんがり焼けてきたら、にんにくを入れる。(最初から入れると鶏肉が焼ける前に焦げるので)
    玉ねぎをいれ、水気を切ったナスを入れる。

  4. 4

    鶏肉、ナス、玉ねぎに火が通ったら、他の野菜、した湯でしておいた野菜を次々にいれ、あわせておいた調味量を入れる。
    ざっとかき混ぜて温まったら、水溶き片栗粉を入れて、かき混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

去年香港で買った「豆鼓醤」を使ってみた。なければ、豆板醤とオイスターソースで代用可。
野菜に火を通しすぎないこと!歯ざわり重視。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Brotchen
Brotchen @cook_40029951
に公開
わたしブログ。http://yoyotto.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ