ケーゼオムレツ-レシピのメイン写真

ケーゼオムレツ

JOYどん
JOYどん @cook_40031100

オムレツを食べたいけど、ひき肉がなかった!なんて時にオススメ。

ケーゼオムレツ

オムレツを食べたいけど、ひき肉がなかった!なんて時にオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1ケ(Lサイズ)
  2. たまねぎ 1ケ
  3. 3ケ
  4. 少々
  5. コショウ 少々
  6. 砂糖 少々
  7. チーズ 50g

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って、ラップに包んで、電子レンジで10分程加熱します。
    チーズは1cm角に切っておく。

  2. 2

    たまねぎをみじん切りにして、サラダ油を入れて狐色になるまで炒め、塩コショウをして、フライパンから取り出します。

  3. 3

    じゃがいもを電子レンジから出し、キッチンペーパーでくるみガシガシ皮をはぎます。芽の部分は、取り除いてください。
    1cm角程に切って、じゃがいも・たまねぎ・チーズを混ぜて、塩コショウをします。

  4. 4

    卵を溶いて砂糖・塩で軽く味付けをして、熱したフライパンに油をひいて、卵を半分回しいれ半熟の状態にする。

  5. 5

    ③の具を半円の片側に置き、もう片方の半円をかぶせて少し固まるまで待ってから、お皿に盛って下さい。④・⑤を繰り返したら出来上がり~♪

コツ・ポイント

余熱でチーズを溶かすようにすると、ホコホコでうまうまなオムレツが出来上がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JOYどん
JOYどん @cook_40031100
に公開
面倒臭がりのJOYは、いつもいい加減に料理をしますが、時々美味しいものを掘り当てます。料理が息抜きです♪昔ちょっとだけ住んでいたドイツでの、お手軽調理法も活かしたレシピです。ただ、ドイツ風かどうかは定かではありません・・・。
もっと読む

似たレシピ