ペンネのきのこグラタン-レシピのメイン写真

ペンネのきのこグラタン

aranciana
aranciana @cook_40022613

ホワイトソースに絡まったペンネがたまらない美味しさ!茸の香りと歯ざわりもいい感じです。ベーコンが切れていたので、肉系は入れず、たんぱく質は卵を使ってます。

ペンネのきのこグラタン

ホワイトソースに絡まったペンネがたまらない美味しさ!茸の香りと歯ざわりもいい感じです。ベーコンが切れていたので、肉系は入れず、たんぱく質は卵を使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×20×深さ8センチの各グラタン皿
  1. トマトソース
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オリーブオイル 大さじ1杯
  4. トマトホール缶 1缶(400g入)
  5. ローリエ 1枚
  6. きのこホワイトソース
  7. にんにく 1片
  8. しいたけ 4枚
  9. マッシュルーム 1パック
  10. しめじ 1袋
  11. 舞茸 1袋
  12. ペンネ 150~200g
  13. バター 20g
  14. 小麦粉 20g
  15. 牛乳 300~400cc
  16. 生クリーム 100cc
  17. 塩・こしょう 適宜
  18. イタリアンセリ みじん切りで大さじ2杯
  19. ゆで卵 2個分
  20. 溶けるチーズ 50~100g
  21. パルミジャーノすりおろし 適宜

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る。
    鍋に玉ねぎの薄切りとオリーブオイルを入れて火をつけ、焦がさないように炒め、透明になったらローリエとトマトのホール缶をつぶしながら加え塩コショウして水分がなくなるまで煮詰める。

  2. 2

    きのこのホワイトソースを作る。潰したにんにくとオリーブオイルを火にかけ、香りが出たらきのこ類(椎茸・マッシュルームは薄切り、しめじと舞茸は石づきをとってほぐす)を加えて炒める。

  3. 3

    ホワイトソースは、電子レンジで作る。バターを溶かした中に小麦粉を入れて泡だて器でよくかき混ぜ、また電子レンジに1分ほどかけて粉に火を通し、牛乳1/2cupほど加えてさらに1分半かけて取り出してよくかき混ぜる。

  4. 4

    粘度がでてきているので少しずつ残りの牛乳を加えてよくかき混ぜ、塩コショウをしたものを、きのこを炒めた中に加える。

  5. 5

    ペンネは塩を入れた熱湯で表示時間より2,3分早くざるにあげて、ホワイトソースと一緒にきのこに加え、さらに生クリームを加えてひと煮立ちさせる。

  6. 6

    バターを塗ったグラタン皿にトマトソースの半量を敷き、その上にきのこペンネを流し込み、残りのトマトソース、イタリアンパセリ、あらみじん切りした卵、溶けるチーズ、パルミジャーノを重ね、200度のオーブンで焦げ目がつく目で焼く。

  7. 7

コツ・ポイント

ボリュームたっぷりなので、グラタン皿は深めのものを使ったほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aranciana
に公開
レシピどおりではなく、ヒントにしながら色々試しながら作るのが好きです。でも、となると毎回違う味になってしまってるのかな~
もっと読む

似たレシピ