ふっくらホクホク栗ごはん!

お料理大好き!
お料理大好き! @cook_40026366

 栗がおいしい季節になりました。ふっくらほくほくの栗で秋の訪れを感じる人も多いはず。栗おこわはおいしいけれど、後で胸焼けするのが辛い・・・という人にもやさしい、白米を使った栗ごはんのご紹介。
このレシピの生い立ち
 栗大好き。大学時代の文化祭で、懐石料理に作ったレシピをアレンジ。

ふっくらホクホク栗ごはん!

 栗がおいしい季節になりました。ふっくらほくほくの栗で秋の訪れを感じる人も多いはず。栗おこわはおいしいけれど、後で胸焼けするのが辛い・・・という人にもやさしい、白米を使った栗ごはんのご紹介。
このレシピの生い立ち
 栗大好き。大学時代の文化祭で、懐石料理に作ったレシピをアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うるち米 3合
  2. 150g(中10個くらい)
  3. 650cc強
  4. 小さじ1弱
  5. 大さじ1(15cc)
  6. ほんだし ひとつまみ

作り方

  1. 1

    栗は少し温かい湯につけておく(10分くらい)鬼皮がむけやすくなり、虫なども取り除ける。お米をといでザルにあけ、水気を切っておく。

  2. 2

    栗の鬼皮と渋皮をむく。

  3. 3

    好みで食べやすい大きさに切る。皮をむいた栗は水につけ、でんぷんを取り除き、変色を防ぐ。

  4. 4

    米を炊飯器の内釜に入れ、水、酒、塩、だしを入れてかき混ぜる。

  5. 5

    刻んだ栗を上にのせる。(米に混ぜ込まないこと。混ぜ込むと米に火が均一に通らなくなる。)

  6. 6

    炊飯する。米が炊けたら上下をかき混ぜ、茶碗に盛ってできあがり!

コツ・ポイント

 おいしい栗を選びましょう。ポイントは①丸々太ってつやのいいもの。②傷や穴の無いもの。皮を向くとき硬いので、少し水につけてやわらかくしておくのがミソ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お料理大好き!
お料理大好き! @cook_40026366
に公開
子育てでしばらく退いていたCookpad。ようやく落ち着いてきたので、少しずつUPしていきたいです。やっぱりお料理万歳‼︎
もっと読む

似たレシピ