簡単・美味しい!ひつまぶし☆

みずち
みずち @cook_40030906

こってりなウナギをさっぱりと頂けます☆見た目も華やかになるので、おもてなし料理にもGOODかも♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました☆
うな丼はあまり好きではないのですが、これならお替りしちゃいます♪

簡単・美味しい!ひつまぶし☆

こってりなウナギをさっぱりと頂けます☆見た目も華やかになるので、おもてなし料理にもGOODかも♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました☆
うな丼はあまり好きではないのですが、これならお替りしちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 3合
  2. だし昆布 5×5センチ程度
  3. 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ5
  5. 小さじ2
  6. うなぎ 2尾
  7. 大さじ2
  8. きゅうり 2本
  9. 土しょうが 40~50g

作り方

  1. 1

    米3合をだし昆布と一緒に炊きます。この時、水を若干少なめにしてください。

  2. 2

    酢・砂糖・塩を耐熱容器に入れ、電子レンジで20秒ほど加熱。砂糖・塩がきちんと溶けるように混ぜる。

  3. 3

    きゅうりを薄くスライスし、軽く塩をして15分ほどおく。その後、水で洗い、水気をきっておく。また、土しょうがは皮をむき千切りにする。

  4. 4

    うなぎをアルミホイルにのせる。うなぎ1尾に対し、酒大さじ1をふりかけて、オーブントースターで温めてる。温まったら1cm幅に切っておく。

  5. 5

    炊き上がったごはんからだし昆布を抜く。2の合わせ酢、3のきゅうり・土しょうが、4のうなぎ、の順に混ぜ合わせれば出来上がり!

コツ・ポイント

お好みで、錦糸玉子やもみ海苔を添えても○
あったかいままでも、冷たくしても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みずち
みずち @cook_40030906
に公開

似たレシピ