具だくさん☆離乳食炊き込みご飯

み~す
み~す @cook_40019652

具を細かく切ってのせて炊くだけ、簡単です。小食の娘もコレ1品でたくさんの食材が食べられます。大人もおいしい炊き込みご飯です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. 2合
  2. ♪しょうゆ 大さじ2
  3. ♪酒 大さじ1
  4. ♪だしの素 小さじ1
  5. ごぼう(カット済み冷凍品)
  6. にんじん
  7. 鶏肉(カット済み冷凍品)
  8. 水煮大豆(ドライパック)

作り方

  1. 1

    米を研いでおきます。
    しょうゆ、酒、だしの素を入れ、2合のメモリまで水を入れて混ぜます。

  2. 2

    具を赤ちゃんの食べやすい大きさに細かく切ります。
    炊き上がりはかなりやわらかくなるので少し大きくても大丈夫だと思います。大豆もそのままで。冷凍品も解凍の必要はありません。

  3. 3

    切った具を1の上にのせて炊飯器で普通に炊きます。

コツ・ポイント

今回はとりごぼう風。カット済み冷凍ごぼうを使うと簡単です。ほかに、ひじき、グリーンピースもよく入れます。
私はたくさん作って冷凍しておいて、おでかけの前に解凍しておにぎりにして持って行っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

み~す
み~す @cook_40019652
に公開
食べるの大好き。食べても太らない夫と4歳&7歳の娘、4人家族。HBでのパン作りが大好き♪
もっと読む

似たレシピ