作り方
- 1
おから、小麦粉はよく混ぜておきます。
そこに少しづつお水を加えていき、耳たぶくらいの固さになったらしばらくおいておきます。 - 2
大根、ニンジンは5mmくらいの厚さのいちょう切りにし、ゴボウはササガキにしてお水につけてアク抜き、サトイモは塩で揉み洗いをした後少し茹でておきます、一緒に食べやすい大きさに切ったコンニャクも茹でてしまいます。
- 3
鍋にお水1500ccをいれ大根、ニンジン、ゴボウを入れて沸騰したら残りの野菜類を入れます、お好きな味付けで味をつけ野菜類が煮えたらすいとんを食べやすい大きさにして15分程茹でます、なるべく薄い方が食べやすいかもしれません。
コツ・ポイント
今回は少し固めのすいとんになってしまったので次回はもう少しお水の量を増やそうとヾ(_ _。)ハンセイ…
似たレシピ
-
-
-
-
おばあちゃんの「すいとん」 おばあちゃんの「すいとん」
昔、あばあちゃんが作ってくれた温かな優しい味の「すいとん」。秋が深まってくるとついつい思い出しながら作ってしまいます。(^^)食べ終わった後は心も体もホッカホカですよ~♪ お気楽主婦 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455703