☆簡単。美味しい。チキン南蛮☆

銀杏♪
銀杏♪ @cook_40030765

11/28変更しました
繰り返し作っているうちに今の分量に落ち着きました。これまで作って下さった方ありがとうございます

このレシピの生い立ち
初めて作ったのが高校での調理実習でした。あれから、数年…。その時のレシピを試行錯誤して、今の味に落ち着きました。子供たちも大好きな味です。タルタルソースをかけずに南蛮液に漬け込むだけでもおいしいですよ。

☆簡単。美味しい。チキン南蛮☆

11/28変更しました
繰り返し作っているうちに今の分量に落ち着きました。これまで作って下さった方ありがとうございます

このレシピの生い立ち
初めて作ったのが高校での調理実習でした。あれから、数年…。その時のレシピを試行錯誤して、今の味に落ち着きました。子供たちも大好きな味です。タルタルソースをかけずに南蛮液に漬け込むだけでもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも肉胸肉など) 2枚(350~400g)
  2. 塩・こしょう 少々
  3. お酒 少々
  4. お酢 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. 1個~2個
  7. ~南蛮液~ お好みで調整してください。
  8. ☆濃口醤油 大2
  9. ☆お酢 大2.5
  10. ☆砂糖 大3
  11. ☆みりん 大1

作り方

  1. 1

    お肉、食べやすい大きさに切ります。1枚のままでもOK.軽く塩こしょうをする。お酢とお酒に30分ほど浸しておく。

  2. 2

    この間に「南蛮液」と「タルタルソース」を作ります。(☆タルタルソースは、別レシピID:17452705を参照してくださいね)

  3. 3

    ~南蛮液~「☆」の調味料を中火にかけ、かき混ぜながら沸騰させ酸味を軽く飛ばす。お砂糖もここで溶かす。

  4. 4

    お肉に、小麦粉をまぶしつけ、溶きほぐした卵液をつける。170℃の油で揚げる。(油に入れると、衣の卵がふわっとします。)

  5. 5

    4が揚がったら油をきり、すぐ南蛮液に1~2分間漬け込みます。(☆漬け込み時間は、お好みでどうぞ~。時間が長いほど、味がしっかりつきます。)

  6. 6

    野菜を盛り付け。タルタルソースを添えて召し上がってください。残りの南蛮液をかけると、さらにおいしいで~す!

コツ・ポイント

@作っているうちに、この分量に落ち着きました。以前のレシピよりスッキリ・簡単になっています。
@以前のレシピを参考にしてくださった方ありがとうございます。
お手数をおかけいたしますが、こちらのレシピでもぜひ作っていただけると幸いです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
銀杏♪
銀杏♪ @cook_40030765
に公開
多くの方に、チキン南蛮のレシピを見ていただけているようで、とても嬉しいです。。ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。2012年2月
もっと読む

似たレシピ