菜っ葉炒め 何の菜っ葉でもいいよ~!

loveloveaimi
loveloveaimi @cook_40016507

今回は小松菜の茎の方だけで作ってます。葉っぱは何でもいいですよ。大根の葉はお勧め。おかか以外にもごまやじゃこを乗っけるのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
最初は大根葉で作っていたのですが他の葉もの野菜でもとってもおいしく出来ますよ。

菜っ葉炒め 何の菜っ葉でもいいよ~!

今回は小松菜の茎の方だけで作ってます。葉っぱは何でもいいですよ。大根の葉はお勧め。おかか以外にもごまやじゃこを乗っけるのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
最初は大根葉で作っていたのですが他の葉もの野菜でもとってもおいしく出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青菜 1束
  2. 顆粒だしの素 大さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1~1.5
  6. 鰹節 適宜
  7. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    青菜を茹でて細かく刻みます。小松菜は茹でなくてもいいですよ。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を引き青菜を炒めて調味料をすべて加える。

  3. 3

    汁気がなくなってきたら器に盛り鰹節をヒラヒラっと。

コツ・ポイント

ふりかけとしておにぎりの具として、など色々お使いください。そのままごはんのお供にもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
loveloveaimi
loveloveaimi @cook_40016507
に公開
3人目も無事3歳を迎えほっとしつつもまだまだ子育て奮闘中の3人のママです。
もっと読む

似たレシピ