アレンジベーグル第一弾☆かぼちゃのベーグル♪

ぶうひょん
ぶうひょん @cook_40030019

初めて成功したアレンジベーグルのレシピです☆
つぶしたかぼちゃのオレンジ色と、角切りでいれたかぼちゃの食感と皮の色が可愛いベーグルです♪

アレンジベーグル第一弾☆かぼちゃのベーグル♪

初めて成功したアレンジベーグルのレシピです☆
つぶしたかぼちゃのオレンジ色と、角切りでいれたかぼちゃの食感と皮の色が可愛いベーグルです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. かぼちゃ 16分の1個(100gくらい)
  2. ★塩 一つまみ
  3. ★バター 適量
  4. 強力粉 170g
  5. 米粉 20g
  6. 全粒粉 10g
  7. 砂糖 12g
  8. インスタンドライイースト 2g
  9. 5g
  10. ぬるま湯 50gくらい
  11. ☆お湯 お鍋に一杯
  12. ☆はちみつ 大匙1

作り方

  1. 1

    かぼちゃの準備をします。(★の材料を使います)
    かぼちゃは、皮の部分を5ミリくらい切り取り、実の部分と皮の部分にわけます。

  2. 2

    実の部分を電子レンジで2分加熱し、取り出してつぶします。
    その後、加熱したフライパンで、適当に水分を飛ばします。

  3. 3

    皮の部分は、5ミリ角くらいに切り、バターを溶かしたフライパンでいため、塩を振ります。バターは焦げ付かない程度でO.K.です。

  4. 4

    ボールに、2,3のかぼちゃと、☆とぬるま湯以外の材料を入れます。このとききび砂糖の上にイースト、塩は離して置いてください。はじめはぬるま湯を30gくらい加えて様子を見ながら追加していきます。(慎重すぎるかと思うくらい少しずつ足してください)ちょっと硬いく

  5. 5

    4の生地がまとまってきたら、15分くらいひたすらこねます。

  6. 6

    ベンチタイム15分。
    4の生地に濡れ布巾をかぶせて15分休憩させます。

  7. 7

    成形します。
    6の生地を4等分して、細長い円柱上にのばし、少し細くした片側を、平たくつぶしたもう片方でくるんでドーナツ状にします。

  8. 8

    発酵させます。
    暖かい場所に40分おいて、発酵させます。濡れ布巾で乾燥を防ぐのをおわすれなく。

  9. 9

    オーブンを200度に温め始め、温まったら、フライパンで沸騰直前まで☆の水を沸かし、☆のはちみつをとかします。

  10. 10

    ケトリングをします。
    9のフライパンに発酵の終わった8の生地をいれ、片面30秒ずつゆで、茹で上がりはすぐにひきあげ、タオルで水気を切り、すぐにオーブンへ!!
    お湯を沸騰させないこと、できるだけ手早く!がポイントです☆

  11. 11

    オーブンでようすをみながら20分ほどやきます。

  12. 12

    出来上がり♪

コツ・ポイント

ポイントは水分量です。生地と相談しながらきめてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶうひょん
ぶうひょん @cook_40030019
に公開
美味しいもの大好き♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ