かぼちゃ白玉

noai
noai @cook_40022247

アレルギーっ子でも食べられるおやつです。
作り方はいたって簡単。ママも緑茶と一緒に優雅にお茶タイムしてみては?
このレシピの生い立ち
いつもの白玉ではつまらないのでかぼちゃを混ぜてみました。

かぼちゃ白玉

アレルギーっ子でも食べられるおやつです。
作り方はいたって簡単。ママも緑茶と一緒に優雅にお茶タイムしてみては?
このレシピの生い立ち
いつもの白玉ではつまらないのでかぼちゃを混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 1/2カップ
  2. かぼちゃ 50g
  3. ゆであずき 大さじ2
  4. 40cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃは2cm角に切り、水でぬらして耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで約1分30秒加熱する。

  2. 2

    かぼちゃを熱いうちにフォークでつぶす。

  3. 3

    ボールに白玉粉を入れ、水を分量の半分ほどいれ、こねる。

  4. 4

    つぶしたかぼちゃを加えさらにこねる。様子を見ながら水を足し、みみたぶぐらいの硬さになるまでこねる。

  5. 5

    沸騰したお湯の中にタネを丸めて平らにしていれ、団子が浮いてきたら水にあげる。

  6. 6

    お皿に盛り、ゆであずき(缶詰のものでよい)をかけてできあがり。

コツ・ポイント

タネがやわらかくなりすぎないように、少しずつ水を足しながらこねること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noai
noai @cook_40022247
に公開
3歳になる息子が食物アレルギーで、現在卵、牛乳、小麦、などの除去食を実施中。そんな息子の毎日の食事やおやつのレシピを紹介します。ブログページはこちらhttp://blog.livedoor.jp/noai0504/
もっと読む

似たレシピ