小麦粉不要☆おからオレンジシフォンケーキ

小麦粉無しでも、こんなにふっくら、ふわんふわ~ん!オレンジの香りが爽やかな超ダイエット的シフォン♪このシフォンを生クリームで飾ってデコレーションケーキにしたら素敵♪
このレシピの生い立ち
ベターホーム出版のオレンジシフォンケーキが好きでよく作っていたのですが、最近いろいろなおからケーキが成功して美味しいので、おからだけで小麦粉無しでシフォンケーキが出来たら、ダイエットにもなるし、コレで美味しいショートケーキも楽しめるのではないかと思って。ベターホームの材料より油も砂糖もずっと控えましたが、美味しく出来ました。
小麦粉不要☆おからオレンジシフォンケーキ
小麦粉無しでも、こんなにふっくら、ふわんふわ~ん!オレンジの香りが爽やかな超ダイエット的シフォン♪このシフォンを生クリームで飾ってデコレーションケーキにしたら素敵♪
このレシピの生い立ち
ベターホーム出版のオレンジシフォンケーキが好きでよく作っていたのですが、最近いろいろなおからケーキが成功して美味しいので、おからだけで小麦粉無しでシフォンケーキが出来たら、ダイエットにもなるし、コレで美味しいショートケーキも楽しめるのではないかと思って。ベターホームの材料より油も砂糖もずっと控えましたが、美味しく出来ました。
作り方
- 1
下ごしらえ・・・オレンジをよく洗って表面の皮をすりおろしておく。オレンジの汁も絞っておく。
卵を割って卵黄と卵白を別々の容器(ボール、又はハンドミキサーの容器)に入れておく。 - 2
☆の材料でハンドミキサーでしっかりと角が立つくらいの固いメレンゲを作る。初めに卵白に塩をひとつまみ入れてほぐしてから、砂糖とベーキングパウダーは2回に分けて加えるといい。しっかり泡立てること!そしてこのままにしておく。
- 3
◎まず初めに卵黄と砂糖を混ぜ泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜてから、油、オレンジの汁とすりおろした皮、スキムミルクを入れて更にハンドミキサーでよく混ぜ合わせる。
- 4
3におからを入れて、更にハンドミキサーで泡立ててドロっとした生地にする。この後ココからはゴムベラに代え、2のメレンゲを2回に分けてこの生地に泡を消さないように気をつけながら混ぜあわせる。
- 5
4をシフォン専用の型に入れて、約150~160度のオーブンで約45分焼く。焼き終わったら、直ぐにオーブンから出して、型を逆さま(Up side down)にして冷ます。こうするとケーキがへこまない。
- 6
半分量で直径18cmの円形で焼いたらふわふわなスポンジケーキが出来ました♪コレを土台にして色々なデコレーションケーキが出来ます。半量なので高さは低めです。全量で作れば高くなり2段のデコレーションが楽しめます。
- 7
6のスポンジケーキにお豆腐使用のバナナチョコレートクリーム(ID17457748)で飾り付けました。おからのスポンジケーキにお豆腐クリームとすごく健康ですが、美味しさ抜群!感激しちゃいました!
- 8
このシフォンケーキを苺ショートケーキに♪ヨーグルトチーズクリームをレシピの2倍量で作ったのを、200cc生クリームをホイップしたのと混ぜたクリーム使用しています。シフォンケーキも二つに分けて中にもクリームと苺が入った2段のケーキです♪
- 9
このレシピで紹介している参考レシピID:17457748, ID:17467756
コツ・ポイント
「型からはずす時、周囲にパレットナイフなどで1回ごと差し入れては抜いて1周し、中心は竹串で1周する。筒を持って抜き、底面もナイフではずして逆さにする。」このようにベターホームの本で説明してありました。オレンジの代わりにレモンで代用してもいいと思います。その場合、砂糖10gは増やした方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
21㎝型シフォンケーキ(オレンジ) 21㎝型シフォンケーキ(オレンジ)
オレンジの香りと味が爽やかでとっても素敵なシフォンです(*^-^)私は大好きなシフォンの1つですので紹介したくないかも。 リカ&チャコ -
その他のレシピ